ライフメディアの話題


ゴールドランクになった

ライフメディアに訪問したら、会員ランクがゴールドという表示になっていた。

ランク



ゴールドランク・・・?

ライフメディアではほとんど広告利用はしていないけど、なぜゴールドランクに?

以前、ライフメディアでランク制度が採用されることになった時に、このランク制度についてはチェックしていたと思うけど、あまり興味がなかったせいか、その内容はほとんど覚えていなかった。



ライフメディアのランク制度とは?

名称は・・・「ライフメディア メンバーズ倶楽部」

3か月ごとのポイントの獲得数と加算回数に応じてランクが決定される。

ランク制度



ランクは3段階
・レギュラー
・シルバー
・ゴールド

そのランクアップ条件

条件



ランクアップ条件はかなり緩いですね。

最高のゴールドになるためには
・3ヶ月間で500pt(円)以上獲得
・3ヶ月間で30回以上のポイント加算回数
この両方の条件をクリアする必要がある。


当初、ポイント加算回数というのは広告利用によるものだと思っていたけど、これ違うみたいですね。
私のポイント加算回数を見たら、4月の実績は「46回」となっていた。

46回



なぜ、46回も?
通帳を見てみると、アンケートやクイズでの獲得ポイントも「ポイント加算回数」や「ポイント獲得数」にカウントされるみたいですね。

アンケートの一部やクイズ回答などが「ポイント加算」と表示されていて、その回数やポイントがこのランク制度に加算されているみたいです。

通帳



クイズやアンケートに参加していれば、ポイント加算回数は楽にクリアできるでしょうし、ポイント獲得も3ヶ月間で500ptですから、それほどむずかしくないかもしれません。




ランク特典は?

さて、最高のゴールドランクになったのはいいけど、その特典はどうなっているんでしょう?

特典


ランクアップがわりと楽なので、その特典もそれほど大したものじゃないみたいですね。

でも、3ヶ月に一度のボーナスポイントはうれしいですね。
獲得ポイントの最高2%がもらえる特典です。

以前、ランク制度とは無関係に同じようなボーナスポイントがあったのですけど、それは「保有ポイント」の一定割合をプレゼントするというものだったので、それをもらうためにはポイントを交換せずにポイントを保有しておく必要がありました。

でも、今回のボーナスポイントは「獲得ポイント」が対象ですから、ポイントを交換しても大丈夫です。
これはありがたいと思います。

広告利用をしていないともらえるボーナスポイントもそれほど多くないかもしれませんけど、少しでもボーナスポイントをもらえるのはうれしいです。


次回、ランクが更新されるのは7月ですが、それまでには500ptを獲得して、また最高のゴールドランクでいられたら、と思っています。




ライフメディアは毎日の訪問(メール)でのアンケート、ゲーム、クイズなどでもコツコツとポイントが貯まるポイントサイトです。
また、1Lポイント=1円とわかりやすいポイント設定です。

ここから無料で登録できます
ライフメディアへ登録
関連記事


 カテゴリ
 タグ
None