紹介報酬が40%→10% へダウン
以前もお知らせしたけど、今月からポイントインカムの友達紹介報酬の割合がダウンしている。
40% → 10%
【これまで】・・・40%

【現在】・・・10%

ガッカリしなくてもいい?
友達紹介報酬の割合が単に下がったというだけなら、「はぁ~!?」と言うところだけど、そうじゃない。
これまではこんな感じだった。
紹介報酬・・・40%
対象広告・・・ほとんど無い
つまり、紹介報酬は40%と数あるポイントサイトの中でもトップクラスだったけど、友達紹介報酬の対象となる広告は限りなく少なかった。
→ ポイントインカム 紹介報酬が10% → 40%に大幅アップ、しかし・・・
友達紹介報酬の対象となっている広告を探し出すのがむずかしいくらい、その数は少なかった。
ところが、今回、紹介報酬が以前の10%へと下がったと同時に、友達紹介報酬の対象となる広告が増えたみたい。
友達紹介報酬の対象外の広告の詳細説明には、こんな記載がある。

この記載が、以前はほとんどの広告に記載されていた。
しかし、現在は一部の広告に掲載されているだけみたい。
人気広告の
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング
などは、現在も「対象外」の記載があるけど、これまで「対象外」が多かったジャンルの広告にその記載がなくなっている。
たとえば
・100%還元の広告
・クレジットカード
など
これらの広告をいつくかチェックしてみたけど、ほとんど「対象外」という記載はされていなかった。
つまり、これらのジャンルの広告はほとんどが紹介報酬の対象となるみたい。
これらは単価が高い広告が多いので、紹介報酬が10%となっても、けっこうな紹介報酬がもらえると思う。
特に、100%還元の広告は人気があるので、それらが友達紹介報酬の対象となってくれたのはありがたいですね。
人によって違うとは思うけど、友達紹介をしている人で、40%還元の時よりも10%還元になって紹介報酬が増えるという人も多いかもしれませんね。
ポイント交換
ポイントインカムの現在の保有ポイントは・・・31,370pt (10pt=1円)

ポイントインカムは1,000円分以上のポイントを交換すると「インカムキャッチャー」というコンテンツに参加することができる。

これ、ハズレ無しで、1~300ポイントが当たるというコンテンツ。
3,000円分以上のポイントを保有しているので、一度に全部交換してもいいけど、1,000円分ずつ3回に分けて交換すれば、インカムキャッチャーに3回参加することができる。
また、今月も、ポイントインカムからドットマネーへの交換で、5%のドットマネー増量キャンペーンが開催されている。
よって、今月もドットマネーへ交換することに
10,000pt(1,000円)をドットマネーへ交換

交換手続完了は「最短1営業日」となっているので、来週には交換が完了すると思います。
ポイントインカムは掲載されている広告の還元率がトップクラスのポイントサイトです。
また、実質無料の100%(以上)還元の広告も多数掲載されていますよ。
・ポイントインカムの解説と攻略
ここから登録で1,000ptもらえます

- 関連記事
-
- モッピー 「ヤフオク!落札」 2%還元だった頃の分がやっと承認
- Googleの画像認証の不具合 ログインできる方法を教えていただきました
- ポイントインカム 紹介報酬が10%に下がってよかった?
- ECナビの対応に感謝!
- 学生さんは注目! 「楽天学割」
カテゴリ
タグ
None