Yahoo!JAPANの話題

ほぼ雑談


Yahoo!JAPAN 20周年祭

Yahoo!JAPANがサービス提供を始めてから20周年ということでキャンペーンが開催されています。

Yahoo!JAPAN ありがとう!20周年大感謝祭

20周年



このキャンペーンは4月1日から開始され、現在はその第2弾が開催中。
※第2弾は2016年6月7日~6月15日まで


先日まで開催されていた毎日参加できる「サンクスゴロク」では、Tポイントを合計183ポイント獲得することができました。

183.png

私はあまりポイントを獲得できなかったほうですが、それでも毎日のように数ポイント獲得できたので、満足できるキャンペーンでした。



さて、この20周年祭も残り期間が少なくなってきましたが、ポイントを獲得できるコンテンツなどの他にも、いろいろとおもしろいコンテンツもあります。

それらのいくつかを紹介。

以下、ほぼ雑談です。




メール履歴

Yahoo!メールでは、あなたのメール履歴を知ることができます。
→ メール履歴確認ページ

メール


私の場合、お小遣い稼ぎに利用しているメールアドレスは、ほとんど「Yahoo!メール」です。
※フリーメール(co.jp)

使っているYahoo!メールアカウントはたくさんあるのですけど、その中でメインで利用しているアカウントの履歴を見てみました。

メール履歴


11年前(2005年5月)からYahoo!メールを利用していたんですね。

お小遣い稼ぎを始めたのはそれ以前からですが、Yahoo!メールを利用する前は、なんとプロバイダーアドレスをお小遣い稼ぎに利用していました。

それも、ポイントサイトなどへの登録だけならまだしも、広告への申し込み(それも怪しい広告などにも)にもプロバイダーアドレスを利用していたので、そのアドレスはそのうち毎日数百通の迷惑メールが送信されてくるようになり、それでお小遣い稼ぎにはフリーメールを使うようになったのです。

今は以前ほど怪しい広告は見なくなりましたけど、広告申し込みにはフリーメールアドレスを利用することをおすすめします。
※「同時登録系」というジャンルの広告は、それに登録すると同時に数十のメルマガに登録されることになります。


Yahoo!メールの他にも、いろんなフリーメールを利用していますが、使い勝手はYahoo!メールが一番いいかなと思っています。




あの車が1億円以上!?

20周年祭では「ヤフオク!」でも特別企画が開催されています。

ヴィンテージカー or スーパーカー

ヤフオク



いろんな車が出品されていますが、なんといっても目を引くのは、あの「名車」

トヨタ 200GT(後期型)

200GT.png


なんと、即決価格は・・・108,000,000円 (1億8百万円)


たしかに、名車中の「名車」とは思いますが、1億円以上とは・・・
この価格で落札する人はいるのでしょうか?


この「トヨタ 200GT」ですが、個人的に一番好きな名車です。

実際に街中を走っている姿を何度か見たことがあるのですが、本当に素晴らしい車ですね。
※最後に見たのは20年ほど前のことですが・・・

車に興味があった当時、中古車情報誌などを読んでいましたが、当時は中古で800万円くらいで販売されていたみたいです。
それから20年も経過しているし、もともと国内外合計で337台しか生産されていない車ですから、現存している台数はほんのわずかなのかもしれませんね。

「常識外れ」の金額かもしれませんけど、好きな人はこの金額でもほしいのかもしれませんね。

※数年前にクラシックカー専門オークションで、1億2千万円で落札された実績があるので、あながち「常識外れ」の金額じゃないのかもしれませんね。
→ 1967年型トヨタ「2000GT」が日本車史上最高値となる1億2000万円で落札!



ヴィンテージカーの出品では、この他に
・日産 スカG(スカイラインGT・箱スカ)
・トヨタ ダルマセリカ
・マツダ コスモスポーツ
なども出品されています。


スーパーカーでは
・フェラーリ
・ランボルギーニ
・ポルシェ
などの有名な車が出品されています。


実際に入札しなくても、車が好きな人なら出品されている車を見ているだけでも楽しいかもしれませんよ。




【余談】
ヴィンテージカーとして取引されているのかどうかわかりませんけど、私が初めて購入した車も一部の方には人気があった車でした。

これ
「いすゞ・117クーペ」

117.png
※画像はウィキペディアより拝借


新車ではなくて中古車での購入でした。

知り合いのディーラー系営業の方が、「下取りをした車を安く譲れるよ」と言ってきたのですが、当時、車にあまり興味がなかったのでお断りしようと思っていました。
でも、周りの人たちが「いい車で、すごく安いからお得だよ!」と言ってくれるし、そろそろ自分の車を持つのもいいかな?と思って買いました。

後からわかったのですけど、その営業の方の「内緒のお小遣い稼ぎ」だったみたいで、びっくりするほど安く買うことができました。


結局、3年ほど乗って別の車に買い替えたのですけど、今から思えば、すごく素敵な車でした。
リアフォルムが独特で、味のあるデザインの車だったと思います。
懐かしいな・・・


ちなみに、ここ十年ほどは、ずっと軽自動車に乗っています。
普通車もいいけど、ロングドライブをするわけじゃなく近場だけの運転ですから、小回りが利く軽自動車が便利ですね。

たぶん、この先もずっと軽自動車を乗り継いでいくと思います。


関連記事


 カテゴリ
 タグ
None