クリック報酬アフィリエイトの忍者AdMaxの話題


久し振りのポイント付与

忍者AdMaxから久し振りにポイントが付与されました。

というのは、今年の2月に忍者AdMaxから「広告配信停止」の処分を受けていたからです。
→ 忍者AdMax 広告配信停止・・・


広告配信停止となった原因ですが、断言はできませんけど、
・運営から提示された広告配信停止の理由
・広告のクリック状況
などからは、このブログとは別の運営ブログに掲載していた忍者AdaMax広告への同一人物による多重クリックが不正と判断されて、広告配信停止の処分を受けたと思われます。


で、その広告配信停止の処分を受け、すぐに忍者AdMaxのアカウントは削除していました。
そして、3か月ほどが経過した5月になって再びアカウント取得を試みたら、無事アカウントを取得できました。


昨日、その5月分のポイントが付与されました。

付与されたポイント (2ポイント=1円)
忍者ポイント


5月分の実績

5月実績




今回はクリック率に注意しています

今年の2月に広告配信停止の処分を受けた時には、ある掲載ブログでのクリック率が異常に高かった。

こんな感じだった ※赤枠の部分がクリック率
1月分


忍者AdMaxでクリック率が1%を超えるってのは「異常」な状況。
私の運営ブログの場合は、0.1%さえ超えることはないのが「普通」


今回は、以前「異常」なクリックが発生していたブログへは忍者AdMaxの広告は掲載しませんでした。
掲載すれば、また同じように状況になるかもしれませんからね。

そして、今回はクリック率にも注意しています。
・クリック率が0.1%を超えるようであれば・・・注意
・クリック率が0.5%を超えるようであれば・・・要注意
といった感じで


幸いにも、5月の実績では、クリック率は0.03%と、私にとっては「安全圏」でおさまることができました。

クリック率


また、6月分についても、現在までのところ「0.04%」と安全圏内にあります。

6月分クリック率


これからもクリック率には注意を払っていて、少しでも怪しい状況になってきたら、すぐに対処しようと思っています。




ポイント交換

忍者AdMax Friends(紹介報酬)もいただけたので、合計ポイントが4,826ptとなっていました。
※2pt=1円

4,000pt(2,000円)を楽天銀行へ交換

交換無題


楽天銀行への交換は翌月10日ごろに振り込まれる予定です。
※PeXへの交換は最大3時間




忍者AdMaxは、クリックされなくても、表示されるだけでも報酬が発生するおすすめアフィリエイトです。

忍者AdMaxの解説と攻略
忍者AdMaxから回答・・・意外な事実


ここから無料で登録できます
忍者AdMax

関連記事


 カテゴリ
 タグ
None