今月4回目のポイント交換
ちょびリッチの現在の保有ポイントは・・・2,208pt (2pt=1円)

今月も、ちょびリッチからドットマネーへの交換では、5%のドットマネー増量キャンペーンが開催されている。

2,000pt(1,000円)をドットマネーに交換

ドットマネーへは即時反映 (1マネー=1円)

これで、今月4回目の交換
4回の交換で、合計10,000pt(5,000円)

毎月の交換目標は6,000pt(3,000円)だけど、今月は予想以上にポイントを獲得することができました。
実は、先月も5,000円交換できていました。
→ ちょびリッチ 今月は5,000円交換できました 5/30
このペースだと、毎月の交換目標は5,000円に設定できるかも?
来月の様子を見て、もしかすると、毎月5,000円という目標にする可能性もあります。
私の場合、自力での獲得ポイントは、今のところ、ちょびリッチが一番多いみたいです。
5,000円プレゼントはもうすぐ締め切り
ちょびリッチでは5,000円プレゼントキャンペーンがいくつか開催されています。
【初めてイトーヨーカドーネット通販利用 抽選で5,000円プレゼント】

期間 ~6/30
期間中にちょびリッチを経由して、初めてイトーヨーカドーネット通販(2%還元)でお買い物された方の中から抽選で10名様に、10,000pt(5,000円)プレゼント
イトーヨーカードーには食料品をはじめとして、いろんな商品が揃っていて、もちろん安い商品もたくさんあります。
たとえば、カップ麺

いくらの商品でもいいから、とにかく初めてイトーヨーカドーネット通販を利用すれば、10,000pt(5,000円)プレゼントの抽選対象となることができます。
日頃購入している商品でもいいので、一度、イトーヨーカドーネット通販から購入してみたらいかがでしょうか。
数百円の商品を購入して5,000円分のポイントがもらえるかもしれませんよ。
【ニッセン利用で5,000円プレゼント】

期間 ~6/30
期間中にちょびリッチを経由して、ニッセン(5%還元)でお買い物された方の中から抽選で10名様に10,000ちょびポイント(5,000円)をプレゼント
※ニッセンお買い物券での購入分も、ちょびリッチポイントの対象になります
こちらのキャンペーンは、初めての利用でなくても抽選対象となります。
日頃からニッセンを利用している方も多いと思いますが、6月30日までにお買い物をすれば10,000ちょびポイント(5,000円)がもらえるチャンスです。
私もニッセンは利用していますが、最近はご無沙汰でした。
サイトをチェックしてみて、ほしい商品があったら、今月中に注文してみようかな。
必ずポイントがもらえるDHCはおすすめ
こういったキャンペーンの中で一番のおすすめは・・・DHC
ちょびリッチでは、DHCの初めての利用で「必ず」3,000pt(1,500円)がもらえます。

DHCを初めて利用する人は、ちょびリッチから利用するのがお得です。
当然、私もDHCでの初めての利用はちょびリッチから行いました。
いくらの商品であっても初めての購入であれば3,000円(1,500円)もらえるから、安い商品を購入すれば何百パーセントもの還元率になります。
実質無料どころか、お釣りのほうが多いということにもなりますからね。
また、DHCには100%還元の商品も掲載されています。
たとえば
【DHC】プロティンダイエット初回限定キャンペーン・・・5,368pt ※100%還元

実質無料の100%還元ですから、「タダ」で購入できるうえ、DHCでの購入が初めてなら、それにプラスして3,000pt(1,500円)がもらえます。
つまり、タダで商品を購入でき、さらに1,500円もらえるということ。
まだDHCを利用したことがない人は、こういったお得な広告へ申し込んで3,000pt(1,500円)をもらったらいかがでしょうか。
ちょびリッチは毎日参加のコンテンツだけでもコツコツとポイントが貯まるポイントサイトです。
・ちょびリッチの解説と攻略
・楽天市場での買い物はちょびリッチからがお得?

- 関連記事
カテゴリ
タグ
None