フルーツメールの話題


久し振りの換金

フルーツメールの現在の保有ポイントは・・・102,327pt (10pt=1円)

フルーツメールポイント



フルーツメールのポイントは
・現金
・商品
・プレゼント応募
などに利用することができる。

これまではプレゼント応募に使うことが多かったけど、今回、久しぶりに換金することに。


金融機関への交換は20,000pt(2,000円)からで、交換手数料が必要。
で、金融機関によって交換手数料が違っている。

交換レート


交換手数料が一番安いのは住信SBIネット銀行で・・・2,100pt(210円)
※2,000円~50,000円の交換手数料は一律210円



現在、多くのポイントサイトでは
・最低交換額・・・300円~500円
・交換手数料無料
というのが主流だけど、フルーツメールは古いサイトでもあり、交換に関してはまだ他のサイトに追従はしていないですね。




ここしばらくは、貯まったポイントは懸賞応募に使うことが多かった。
ポイントをつかって応募できる懸賞 → ポイントdeプレゼント
→ フルーツメール 初めてポイントを使って懸賞に応募してみた

主にパソコンプレゼントに応募していたんだけど、これまで合計で5,000円分くらいのポイントを使ったかもしれない。
でも、残念ながら一度も当選することはできませんでした・・・

数千円分のポイントで数万円のパソコンがゲットできればラッキーと思って応募してたけど、やっぱりそう甘くはなかったみたいですね。



ということで、今回、久し振りに換金してみることに。

これまで何度か換金したことがあるけど、ほとんど1万円以上貯まってから換金していた。
今でこそ換金手数料は200円ちょっとだけど、以前は500円くらいかかっていたから、ある程度ポイントが貯まってから換金しないともったいなかったからですね。

今は換金手数料は200円ちょっとだから、それほどたくさんのポイントをためる必要はないのかもしれないけど、これまでのクセで1万円分のポイントが貯まるまで待っていた。


その1万円分のポイント(100,000pt)を、交換手数料が一番安い住信SBIネット銀行へ交換
※交換手数料を含めた102,100ptが必要

交換

通帳

1週間程度で振り込まれる予定です。




バンバン貯まるポイントサイトじゃないけど

フルーツメールは微妙な位置付けのポイントサイト
今でこそ「ポイントサイト」なんだろうけど、以前は懸賞サイトのイメージのほうが強かった。

その名残は今も残っていて、「毎日懸賞」や「自動車プレゼント」、ポイントを使って応募できる懸賞なども掲載されている。
そして、掲載されている広告の還元率はそれほど高くない。
というか、他のサイトに比べたら低い方だと思う。


だから、ポイントがバンバン貯まるというサイトじゃないと思う。
もちろん、ポイントを獲得できるゲームはイヤになるほど採用されているので、それらに参加していれば結構ポイントは貯まるとは思う。

私の場合、ゲームにはあまり参加していなくて、クリックやいつかのコンテンツに参加しているだけなので、ポイントが貯まるペースはのんびり。

前回、1万円分のポイントを換金したのはいつだったのか忘れてしまったくらい。
たぶん、3年位前だったと思うけど・・・


でも、けっこう好きなコンテンツなどもある。
たとえば・・・ビンゴゲーム

これ、毎週参加できるビンゴだけど、ビンゴ成立すれば最低でも1,000pt(100円)獲得できるというもの。

ビンゴ


ビンゴポイント




【追記】
今週のフルーツメールのビンゴですが、早くも3日目でビンゴすることができました。

ビンゴ

はい、これで最低でも100円ゲットです。




それに、ポイントは獲得できないけど、掲載されている懸賞は好きですね。
「毎日懸賞」には何度か当選したことがあるし、自動車や家電品のプレゼントも楽しみです。



フルーツメールでは現在、会員限定で自動車や防水テレビ・カメラなどが当るプレゼントが開催中です。
※応募にポイントは必要なく、クイズ正解(ヒント有り)で抽選対象となります

プレゼント



新規会員登録したら、まず応募しておきましょう(応募は無料です)

現会員の方も忘れずに応募しておきましょうね。
自動車のほうは、毎週1口応募可能となっています。

ここから登録で1,000pt(100円分)もらえます

フルーツメール



関連記事


 カテゴリ
 タグ
None