今月は3%
いろんなポイントサイトからドットマネーへポイント交換すると、交換ボーナスが付与されていますが、先月までは5%の交換ボーナスがもらえていました。
ところが今月は、その交換ボーナスが3%へと下がってしましました。

最初の頃はポイントサイトによっては50%のボーナスをもらえていたこともありました。

この交換ボーナスですが、徐々に下がってきて、先月までは5%増量となっていました。
そして、今月はとうとう3%増量となってしまいました。
私としては、もうしばらく5%増量が続くだろうと思っていたので、増量対象となるポイントサイトからも慌ててポイント交換はしていませんでした。
先月末の時点で、
・ポイントインカム・・・1万円分以上のポイント
・モッピー・・・1,000円分以上のポイント
を保有していましたけど、たぶん今月も同じく5%増量だと思っていたので、ポイント交換せずに保有していました。
結果論ですけど、先月のうちに交換しておけばよかった・・・
でも、まぁ、少なくなったとはいえ、今月もドットマネーへ交換するだけで交換ボーナスをもらえるのですから、今月も対象ポイントサイトからはドットマネーに交換しようと思います。
5月分のAmazonギフト券は180円分でした
ドットマネー(Ameba)では、ログインするだけでAmazonギフト券がもらえるコンテンツがある。
→ ドットマネー(Ameba) ログインしただけでAmazonギフト券をいただきました
【ログインだけでAmazonギフト券プレゼント】
→ 「コイン稼ぐ」ページ(スマホ版)
連続してログインした日数に応じてAmazonギフト券がもらえる。
・3日連続ログイン・・・Amazonギフト券10円分
・6日連続ログイン・・・Amazonギフト券20円分
・10日連続ログイン・・・Amazonギフト券30円分

さて、その5月に獲得できたAmazonギフト券が6月末に付与されていました。
いつも通り、180円分でした。

毎日欠かさずログインしていれば、通常、これくらいのAmazonギフト券がもらえます。
それほどたくさんのAmazonギフト券じゃありませんけど、ログインするだけでこれだけのAmazonギフト券がもらえるのなら、十分に満足です。
Amazonギフト券に興味がある方は、ログインだけでもしてみたらいかがでしょうか。
関連記事
・毎日ドットマネーが獲得できるコンテンツのまとめ
→ .money(ドットマネー) ※紹介制度はありません
- 関連記事
-
- ポイントインカム10周年記念キャンペーン
- ECナビ 12周年記念プレゼント もれなくポイントがもらえます
- ドットマネーへの交換ボーナス 今月は3%に下がってしまいました
- ちょびリッチ 利用可能年齢が、「16歳」→「12歳」へと引き下げられた
- げん玉 申し込みだけで12,000円もらえる「アメリカン・エキスプレス・カード」は本日まで
カテゴリ
タグ
None