げん玉の話題


げん玉電鉄のルールが変更されます

げん玉のげん玉電鉄ですが、1位でゴールすると150,000pt(15,000円)もらえるすごろくゲームです。

げん玉電鉄



さて、このげん玉電鉄ですが、ルールが変更されます。

【お知らせ】

日頃よりげん玉電鉄をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
「げん玉電鉄」ではよりお客様に満足してご利用いただくため、一部ルールを変更いたします。
--------------------------------
■ルール変更日
2016年8月22日(月)14:00から
■変更点
ゴール時の判定:ゴールマス到達でゴール※オーバーした場合でも戻りません。


これまではゴールにぴったりと止まらなければゴールとなりませんでした。
例えば、ゴールまであと1マスでサイコロの目が「3」だった場合、ゴールから2マス戻ってしまい、ゴールとはなりませんでした。

それが、8/22からのゲームでは、とにかくゴールマスに到達さえすればゴールになるので、上記の例でもゴールとなるということです。




ゴールしやすくなる

これまもう間違いなくゴールしやすくなるでしょうね。

げん玉電鉄の場合、他のサイトのすごろくゲームと違い、進むマスを指定できるアイテムが少なく、また、それらのアイテムは広告申し込みでしから入手できないことがほとんどでした。
よって、私みたいに、ただゲームに参加しているだけでは、ほとんどゴールすることができませんでした。

早くゴール前までたどり着いていても、ゴール周辺でうろうろして、結局ゴールはできないということが多かったですからね。


ところが、このルール変更で、かなりゴールしやすくなると思います。
1に2回参加できるゲームですが、毎回参加していればゴールできる確率がかなり高くなるかもしれません。

ただ、げん玉電鉄の場合、実質的に10位以内入賞しなければランキングポイントは獲得できないゲームなので、「普通に」ゴールしているだけではポイント獲得は期待できないかもしれません。




上位争いはこれまで以上に熾烈に?

さて、げん玉電鉄はゴールしただけではボーナスポイントがもらえませんが、その分、上位入賞すればもらえるランキングボーナスは大きくなっています。

1位でゴールすれば、なんと150,000ポイント(1万5千円)もらえます。


これまではゴールぴったりに止まらなければならなかったので、進むマスを指定できるアイテムを持っているかどうかが上位入賞のポイントでした。

ところが、このルール変更で、進むマスを指定できるアイテムの重要度は低くなり、どれだけ多く進めるかが重要になるでしょうね。

例えば

六芒星・・・サイコロを8個振ることができる

8個



リニアカード・・・必ず30マス進むことができる

30マス



これらの強力なアイテムは広告申込で獲得できるアイテムですから、これらのカードがもらえる広告申し込みが必要となります。




また、単に強力なアイテムを使えばいいということだけでなく、いかに早くゲームに参加するかが重要になるでしょうね。
ゴールできそうな回には、ゲーム開始時間と同時に参加しなければ上位入賞は厳しいかもしれません。

これまでもこのことは重要でしたけど、ルール変更後はこれまで以上に重要になるでしょうね。
コンマ何秒の差で上位入賞できるかどうかが決まってしまうかもしれません。

上位入賞争いは、これまで以上に熾烈なものになりそうです。




げん玉はたくさんのコンテンツで毎日ポイントを獲得できる人気のポイントサイトです。

げん玉の解説と攻略

ここから登録で250Pもらえます



関連記事


 カテゴリ
 タグ
None