高額ですね
先日ニュースでも報道されていましたが、コンサートチケットが高額で転売されていることに対して、音楽団体が共同で「チケット高額転売取引問題の防止」を求める共同声明を発表しました。
→ 「サザンや嵐らがチケット高額転売反対の共同声明 悪質な転売が横行する原因は?」 exciteニュース
画像をクリックすると、この声明を発表しているサイトへ移動します

私の場合、オークションはよく利用しているのですけど、チケットを落札したことは一度もありません。
で、本当にそんなに高額で出品されているのかと調べてみたら、いや~、本当に高額ですね。
高額で出品されているのは人気のあるアーチストだけなのかもしれませんけど、異常な金額で出品されていました。
こんな感じ

画像の一番上の「関ジャニ∞ 9/18 ペアチケット」ですが、調べてみると、定価は8,600円となっています。

8,600円が266,589円(税抜)で販売されているということは、定価の30倍の金額ということです。
いくらなんでも、これはちょっと高すぎだと思います。
以前よく見かけた「ダフ屋」さんもびっくりかも。
やりすぎ?
個人でオークションに出品している方は、家庭で不要になったものを出品して、それがいくらかにでもなればといった感じで参加している人が多いと思います。
ところが、オークションをのぞいてみると、いろんなジャンルで「業者さん」が参加されていますよね。
つまり、オークションを「商売」として利用されているわけです。
私もパソコン関連や書籍などへの入札では、業者さんが出品されている品物を落札することも多いです。
ただし、私が参加しているジャンルでは、たとえ新品であっても、定価よりも安く購入できることがほとんどです。
私が参加しているジャンルに出品されている業者さんも営利目的で出品されているのでしょうが、その落札金額は適正なものだと思います。
ところが、問題となっているコンサートチケットの場合、定価の30倍などと「異常な」金額ですからね。
以前からオークションでは、レアな品物は高額で取引されることは多いです。
珍しいもので人気があるものはそういった金額になっても仕方ないのかもしれません。
でも、コンサートチケットの高額転売で問題なのは、初めから高額で転売するために、そのチケットを業者さんが大量に買い占めている疑いがあるということみたいですね。
実際、その出品されているチケットの詳細を見てみると、同じチケットが同じ業者さんから複数出品されていることが多いみたいです。
もし、業者さんが転売目的で買い占め?をしなければ、本当にそのコンサートに行きたい多くの人がチケットを定価で購入できたでしょう。
そして、今回の声明を発表しているサイトに記載されているように、チケットを定価で購入できていれば、会場でいろんなグッズを購入してくれたかもしれません。
いくら人気のあるアーチストのチケットだからといって、定価の30倍もの金額で出品するのは、いかがなものかと・・・
しかも、オークションであるにもかかわらず、「即決価格」だけで出品されてい業者さんがほとんどですからね。
こんな感じ

普通、オークションというのは、入札者が入札金額を決めて入札し、最終的に一番高い金額で入札した人が落札するものですけど、これらのコンサートチケットの場合、「即決価格」という業者さんが指定した金額でないと落札できないシステムにされているものがほとんです。
これはもう、オークションではありませんね。
以前からある、名前の知れたチケット買取・販売専門のサイトなどでも、こういったコンサートチケットを販売されていますが、もちろん、定価よりも高いですけど、納得できる範囲内の金額となっているみたいです。
本当なら「お小遣い」程度で購入できるくらいのチケットが、1か月分の給料(以上)の金額で販売されているのは、ちょっとやりすぎかもしれません。
ヤフオク!でも対策を
オークションサイトはいろいろとありますが、大手のオークションサイト「楽天オークション」もサービス終了が決まりましたから、実質的には「ヤフオク!」の独占状態ですね。
その状況でこういった問題が発生していますから、ヤフオク!でも何らかの対応をするみたいですし、ぜひ、対応をしてもらいたいと思っています。
私も以前からヤフオク!(旧Yahoo!オークション)を利用していますが、以前に比べて出品では業者さんの割合が増えてきていると思います。
というか、ジャンルによっては、ほとんど業者さんという感じになっていますね。
業者さんはそれでいいところもあるのですが、現在の状況はオークション本来の姿ではなくなってきているみたいで、少し味気ない感じです。
指定された金額でなければ落札できないとか、なんだかショッピングサイトで購入しているみたいな感じで・・・
ヤフオク!としては、個人・業者を問わず、多くの方に参加していただいたほうがありがたいのでしょうけど、オークションの本来の姿が無くならないように、ある程度の規制などをしていただければと思っています。
「ヤフオク!落札」の広告は多くのポイントサイトに掲載されていて、ほとんどの場合、最高1%還元となっています。
それらのポイントサイトの中でおすすめなのは・・・ポイントインカム

ポイントインカムには「トロフィー制度」というものがあり、広告申し込みが承認されるとスタンプがもらえ、貯まったスタンプによって、ポイントやAmazonギフト券がもらえます。
→ ポイントインカム トロフィー制度が始まる ポイントやAmazonギフト券がもらえる
ヤフオク!落札そのものでも1%のポイントがもらえるけど、こうったコンテンツのプレゼント獲得条件も得られますから、お得だと思いますよ。
ポイントインカムは掲載されている広告の還元率がトップクラスのポイントサイトです。
また、実質無料の100%(以上)還元の広告も多数掲載されていますよ。
・ポイントインカムの解説と攻略
ここから登録で1,000ptもらえます

- 関連記事
カテゴリ
タグ
None