10万ポイント山分け
CMサイトで山分けキャンペーンが開催されています。
オープン記念 10万CMポイント山分けキャンペーン

■キャンペーン期間
10月5日(水) ~ 10月31日(月)
■キャンペーン内容
下記期間中に「CMサイト書店 by eBookJapan」で 電子書籍をご購入いただいた方全員で 100,000CMポイントを山分けでプレゼント。
■応募条件
キャンペーン期間中、「CMサイト書店 by eBookJapan」の「電子書籍ストア」で電子書籍を購入。
※「0円書籍」「無料立ち読み」の利用や紙の書籍・CD・DVD等の購入はキャンペーン対象外です。
※山分けプレゼントへのエントリーは、お一人様1回となります。期間中に複数回購入されても応募口数は「1口」となりますので、予めご了承ください。
元は取れるかな?
このキャンペーンでは購入金額の下限は設定されていないみたいなので、0円じゃなければ、いくらの電子書籍を購入してもキャンペーン対象となるみたい。
さて、山分けポイントは10万ポイント(5万円) ※2CMポイント=1円
で、1人の応募口数は1回限り。
ということは、参加人数で5万円分のポイントが山分けになるということ。
100人の参加だと・・・500円分の山分けポイント
1,000人参加だと・・・50円分の山分けポイント
【追記】
あとで条件が追加されました。
※応募人数にかかわらず、景品表示法の規定により本キャンペーンのお一人様あたりの 最大獲得ポイントは400ポイントが上限となりますので、応募人数によっては総額で10万ポイントを下回る場合があります。
どれくらいの会員さんがこのキャンペーンに参加されるのかわからないけど、CMサイトはそれほど規模の大きいサイトでもないみたいだし、その中で電子書籍購入を利用する人はそれほど多くないかもしれない。
もし、1,000人の会員がこのキャンペーンに参加するとしたら、50円以下の電子書籍を購入すれば元は取れるということになる。
※山分けポイントとは別に通常ポイント(6%)も付与されます。
さて、安い電子書籍を探してみるといろいろありますね。
【女性コミック】 → 安い順
で探してみると、一番安いのは37円(税込)から掲載されていました。
こんなの

このキャンペーンへは自分の好きな電子書籍を購入することで参加してもいいでしょうし、山分けポイントだけを目的として安い電子書籍を購入するというやり方で参加してもいいと思います。
ただし、どれくらいの山分けポイントになるのかわかりませんから、山分けポイント目的だと元が取れない可能性もあります。
私としては、CMサイト書店で1,000人以上も電子書籍購入をするのかな?
と思っていますが、どうでしょうね?
もし読んでみたいと思う安い電子書籍があったら参加してみたらいかがでしょうか。
CMサイトは、CM(サイト内、メール)を見るだけでもポイントが貯まるサイトです。
もちろん、ポイントを獲得できる広告、ゲームもありますよ。
ここから無料で登録できます

【参考】
参考にならないかもしれませんけど、別のポイントサイトの提携書店のデータ
CMサイト書店と同じ「 eBookJapan」と提携している「えんためねっと」

えんためねっとでは申込者数・承認数などのデータを公表していますが、それを見ると

先月、今月と利用者は10人に満たないようです。
CMサイトでも同じような状況とは言えないでしょうけど、参考になるかもしれません。
私は電子書籍サイトをよく利用していますが、ポイントサイトが独自に掲載している「~書店」という広告は利用したことがありません。
「BookiLive!」や「ebookJapan」などの電子書籍専門サイトを直接利用したほうがお得みたいですからね。
私と同じように考えている人も多いのではないでしょうか?
- 関連記事
-
- ドリームメール 現金1,000万円プレゼント 応募受付中です
- ちょびリッチ 3,000円分のポイントを交換
- CMサイト CMサイト書店利用で10万ポイント山分けキャンペーン
- マクロミル 今月もポイント交換
- ハピタス 宝くじ結果&ハピ友ポイントお礼
カテゴリ
タグ
None