表示報酬
忍者AdMaxはブログなどに広告を掲載して、その広告がクリックされたり、広告が表示されるだけでも報酬が発生するアフィリエイトです。
さて、この「表示報酬」についてですが、ある時から表示報酬が発生しなくなったという話を耳にしたので記事にしてみました。
結論から言えば、現在でも表示報酬は発生しています。
私の9月分の確定報酬の一部(日別)

赤枠で囲った日にはクリックは発生していませんけど、報酬は発生しています。
つまり、広告の表示だけで報酬が発生しているわけです。
一定の表示回数が必要
この忍者AdMaxの表示報酬ですが、上の確定報酬を見ると、100~120回表示されて1円の報酬となっています。
※日によっては150回~200回で1円という結果になっていることもあります。
ここで注意することは、トータルで100~200回表示されると1円になるかのというと、そうではありません。
過去に何度か記事にしてきましたが、はっきりとしたことは不明ですが、私の実績では、ひとつのサイト(それも同じサイズの広告)で1日に一定回数の表示がされないと報酬は発生しないみたいです。
たとえば、1日に50回表示されて1ヶ月間に1,500回表示されれば、10円ほどの収益が発生するのかというと、そうではなく、1円の報酬も発生しないかもしれません。
忍者AdMaxを掲載している私の運営ブログの一部の収益(9月確定分)

一番下の赤枠で囲ったブログは、1ヶ月間に2,200回ほどの広告表示回数がありますが、収益はゼロです。
そのブログへの訪問者数は、毎日同じくらいなので、1日に表示される広告の回数は70回くらいということです。
つまり、掲載しているサイズの広告では、1日に70回くらいの表示では表示報酬は発生しないということみたいです。
このことは他のクリックアフィリエイトでも同じような感じで、1日に一定数以上の表示がないと表示報酬は発生しないみたいですね。
その報酬が発生する1日の表示回数については公表されていないので、はっきりしたことはわかりません。
また、広告のサイズ、掲載する場所によっても違っているのかもしれません。
忍者AdMaxを以前から掲載している人は感じられたかもしれませんけど、ある時から収益がガクッと落ちてしましました。
私の場合も、以前は毎月3,000円ほどの収益があったのですけど、広告の表示回数やクリック数は変わらないのに、収益が半分くらいになってしまいました。
もしかするとその頃、表示報酬のシステムに変更があったのかもしれません。
だから、それまでは表示報酬が発生していたのに、急に表示報酬が発生しなくなり、表示報酬は無くなってしまったと思われた方もいらっしゃったかもしれません。
忍者AdMaxの表示報酬は現在でも間違いなく存在しています。
ただし、毎日、一定の表示回数がないと表示報酬は発生しにくいみたいなので、アクセス数の少ないブログに掲載される場合は、広告を目立つ場所に掲載するなどしてクリックによる報酬を狙った方がいいかもしれません。
【今日まで】
忍者AdMax 5周年キャンペーンは本日(10/23)までとなっています。
対象となっている人は忘れずに応募しておきましょう。
忍者AdMaxは、クリックされなくても、表示されるだけでも報酬が発生するおすすめアフィリエイトです。
・忍者AdMaxの解説と攻略
・忍者AdMaxから回答・・・意外な事実
ここから無料で登録できます

- 関連記事
カテゴリ
タグ
None