モッピーの話題


友達紹介制度が大幅改善!?

モッピーの友達紹介制度が「大幅改善」したそうです。

改善


なんと、掲載されている広告の99%がダウン報酬の対象になったそうです。


これまではダウン報酬の対象となっている広告は明らかにはされておらず、いったいどれくらいの広告がダウン報酬の対象となっているのかは不明だったと思います。

あくまで想像ですが、これまではダウン報酬の対象となっていた広告はかなり少なかったのではないでしょうか?

ところが今回の変更で、掲載されている広告のほとんどがダウン報酬の対象となったということです。


これはモッピーを紹介している人にとっては喜ばしいことですが・・・




ダウン報酬はいったい何パーセント?

ダウン報酬の対象広告が増えてくれたことはうれしいことですけど、問題のダウン報酬はどれくらいなのでしょうか?

たしか、以前は対象となっている広告の単価の50%がダウン報酬だったと思います。

以前




ところが今回の変更では「5~100%」となっています。

ダウン報酬

※パッと見るとダウン報酬が99%にアップしたように錯覚してしまいます・・・



ダウン報酬が「5~100%」ということは、広告によってダウン報酬が違っているということでしょうね。


ちなみに、紹介報酬の「高ポイント広告」(50%)として特集ページが用意されています。

50%



50%が高ポイントで、一部の広告だけが対象となっているということは、多くの広告はそれよりも低いダウン報酬なんでしょうね。

というか、私の想像では、ほとんどの広告は最低の5%のダウン報酬なのではないかと思っています。



これまで多くのポイントサイトの紹介制度の変更を見てきましたけど、こういったケースではそうなっている場合が多かったようです。


つまり
ダウン報酬の対象広告が増えた → ダウン報酬の還元率が実質的に下がった
と想像しています。



でも、、こういった場合、以前よりも、もらえるダウン報酬が増えることもあると思います。

記憶が定かじゃありませんが、ポイントインカムだっけ?
同じように対象広告が増えて還元率が下がってから、私の場合、以前よりもダウン報酬が増えてくれました。

ですから、今回の紹介制度の変更では期待できる面もあると思います。


これまでは対象広告が少なかったので、ダウン報酬がもらえる時には大きな報酬額だったけど、全くダウン報酬がないことも多かったという人も多かったでしょう。

でも、この先は、毎月安定してダウン報酬がもらえるようになるかもしれません。


私の場合、モッピーのお友達は少ないのですけど、これから毎月少しでもダウン報酬がもらえることを期待していたいと思います。




モッピーは毎日の訪問でもけっこうポイントが貯まるポイントサイトです。
1pt=1円とわかりやすいサイトですよ。

関連記事
モッピー ブログで紹介 毎月50ptもらえるようになりました


ここから無料で登録できます
モッピー | お金がたまるポイントサイト


携帯(スマホ)での登録はこちらから
QRコード



関連記事


 カテゴリ
 タグ
None