動画配信の「Hulu」
多くのポイントサイトに掲載されている広告
動画配信の「Hulu」 無料お試し登録
※ポイントハンターに掲載されている広告

さて、先日、あるポイントサイトからこの「Hulu」に申し込みました。
特に動画を視聴したいというわけではなく、あるキャンペーンの参加目的で申し込んだわけです。
ところが困ったことが2つ・・・
通帳に反映しない
ポイントサイト経由で申し込んだのに、その申込みが通帳に反映してくれません。
そのポイントサイトでは申し込みから遅くても翌日までには通帳に反映するはずですけど、何日待っても記帳されません。
しかたなく、登録完了メールを添えてポイントサイトへ問い合わせをしました。
返信があり、やっぱり、そのポイントサイト経由で申し込んだことになっていなかったみたいですね。
Cookieの処理など基本的なことはやっていたつもりですけど、こうやって申し込みが反映しないことは時々ありますね。
結局、調査をしていただくことになりましたが、結果が出るまでは数ヶ月かかるかもしれません。
期間限定のキャンペーンへの参加目的でその広告へ申し込んだのですけど、その目的は達することができなかったみたいですね。
動画が見れない
Huluは月額933円(税抜)で、映画やドラマなど4万本が見放題の動画配信サービスです。
登録から2週間は無料で利用することができます。

せっかく登録したんですから、無料期間の2週間のうちに動画をいくつか見ようと思いました。
さて、さっそく動画を見ようとすると、こんな表示となって見ることができません。

これは特定の動画だけでなく、すべての動画で同じ表示となってしまうので、ひとつも動画を見ることができません。
どうしたことかと検索して調べてみると、デスクトップパソコンなどで外部ディスプレイを利用している場合、HDCP対応のディスプレイやケーブル(HDMI 、DVI-D、DisplayPort)で接続していないと動画を視聴できないということです。
HDCP対応と言われてもよくわからないのですけど、Huluのヘルプで確認すると画像付きで説明されていました。

私のパソコンのケーブルは、まさに右端の「対象外」のケーブルでした。
もちろん、ディスプレイそのものも、かなり古いものですから、HDCP対応じゃないと思います。
つまり、私のデスクトップパソコンからはHuluは利用できないということですね。
ディスプレイやケーブルを対応しているものに替えれば視聴できますけど、そこまでやってまで見たいものでもなく、無料期間の2週間以内に解約するつもりですから、そのままでいようと思っています。
※外部ディスプレイを利用していないノートパソコンであれば、たとえ古い機種であってもちゃんと見れるみたいです。
もし、外部ディスプレイを利用しているパソコンでHuluに登録しようと思っている人は、ディスプレイやケーブルが対応しているか確認しておいたほうがいいと思います。
ポイントサイトのポイント獲得目的で、無料期間中に解約するつもりで、動画視聴はあまり気にしていないという人はいいですけど、月額料金を支払ってまでもhuluを利用しようと思っている人は、せっかく登録したのに動画を視聴できないというのは悲しいですからね。
現時点で「Hule」無料お試し登録の単価が一番高いのは
ポイントハンター・・・800円

→ どこ得?「Hulu」
ほとんどのポイントサイトでこの広告は掲載されているみたいですから、特典があるサイト、キャンペーン参加目的など、お好きなサイトから申し込まれていいと思います。
2週間の無料期間中に解約すれば、丸々プラスということですからね。
- 関連記事
-
- ハピタス 1%増量のドットマネーへ21,300円分のポイントを交換
- 楽天銀行 クリックで円がもらえる「現金プレゼントサービス」 更新されてます
- 動画配信の「Hulu」に申し込んだけど、記帳されない、動画は見れないで・・・
- お財布.com 「夏の紹介応援キャンペーン!」が開催中
- ドットマネー 今月は2~3%増量のサイトもあります
カテゴリ
タグ
None