ネズ吉の逆襲
ポイントインカムでキャンペーンが開催されています。
ネズ吉の逆襲

ネズ吉ロボを倒して、奪われたptを取り返そう!
ルール1
・期間中に広告を利用すると、一定の確率でネズ吉ロボが出現します。
・出現中一覧ページから、撃破したいネズ吉ロボを選んで参加しよう。
※現在参加できるネズ吉ロボはキャンペーンページ内の「出現中一覧」から確認ができます。
ルール2
・出現したネズ吉ロボにはHP(広告pt)があり、撃破すると撃破ptを山分けすることができます。
・個人の広告利用ptに応じて山分けptは変動します。
・ネズ吉ロボ撃破には制限時間があるので見つけたら早く撃破しよう。
・ネズ吉ロボ撃破には最大5名のユーザーが参加できます。
・ネズ吉ロボと最初に出会ったユーザーはホストボーナスが加算されます。
・個人の撃破数に応じて撃破数ボーナスがもらえます。
・ネズ吉ロボ撃破時点で広告利用ptが0ptのユーザーは、該当バトルの撃破(山分け)pt、および撃破数ボーナスは加算されません。
ルール3
・ネズ吉ロボには金、銀、銅と種類があり、それぞれHP、撃破ptが異なります。
・銅<銀<金の順にHP、撃破ptは大きくなります。
※期間中参加したネズ吉ロボは、キャンペーンページ内の「履歴」より確認ができます。
※撃破ptはキャンペーン終了後、1週間以内に付与されます。
このキャンペーンは以前も開催されていましが、私は参加していなかったので、どんなものなのかは、はっきりとわかりませんが、要するに
広告を利用すれば参加できるキャンペーンで、出現したネズ吉ロボを撃破するとポイントがもらえるというものみたいですね。
もらえるボーナス

※このキャンペーンに参加するには「参加ボタン」をクリックしておく必要があります。
ポイントシュミレーター
ポイントインカムが「ポイントシュミレーター」なるものを公開しています。

これ、簡単に言うと
家庭で支出するものをポイントサイト経由で行うと、どれくらいのポイントを獲得できるのか?
というものみたいです。

いろんなジャンルを選択することができますが
たとえば・・・美容
でやってみると
こういった広告が表示されます。

そのうち、「ワタシプラス」を利用することにしてみます。

仮に、1ヶ月間に1万円分の商品を、ポイントインカム経由で購入する予定にしてみると

年間の試算結果は

食費・衣服費などの日常的な支出の他に、旅行・家電品購入などの特別支出も組み合わせて試算できるようになっています。
広告をよく利用している人は、どれくらいのポイント獲得になるのか試算してみたらいかがでしょうか。
ポイントインカムは掲載されている広告の還元率がトップクラスのポイントサイトです。
また、実質無料の100%(以上)還元の広告も多数掲載されていますよ。
・ポイントインカムの解説と攻略
ここから登録で1,000ptもらえます

- 関連記事
カテゴリ
タグ
None