アフィリエイトサイト・A8.netの話題


広告をリクエストできるようになった

A8.netで、掲載したい広告をリクエストできるようになりました。

→ プログラムリクエストフォーム

リクエスト


見つけた商品のサイトURLなどの分かる情報を、本ページ下部のフォームから申請。
頂いた情報をもとにA8.netの営業マンが広告主へ全力でアプローチします!!

流れ



アフィリエイトをやっている人には、これはありがたいシステムですね。
話題の商品などをアフィリエイトで紹介したいけどA8.netでは扱っていないという時に、リクエストしてA8.netでもプログラムとして掲載してもらえれば紹介しやすくなりますからね。

お小遣い稼ぎブログをやっている人でも、紹介制度を採用していないポイントサイトなどをリクエストして扱ってもらえるようになれば紹介しやすくなると思います。

そんな商品、サイトがあれば、A8.netにリクエストしてみたらいかがでしょうか。


私としては紹介制度の無い「ドットマネー」をA8.netのブログラムとして扱ってもらえればうれしいけど、ドットマネーの運営会社であるサイバーエージェントは独自のアフィリエイトシステムを持っているみたいだから、ドットマネーはちょっと無理かな?

どこか紹介制度の無いお小遣いサイトがあれば、私もリクエストしてみようかと思っています。




【事前告知】 全員なにかもらえるセルフバックキャンペーン

A8.netの自己アフィリエイトできる「セルフバック」で、利用者全員がなにかもらえるキャンペーンが開催される予定です。

→ 【事前告知】セルフバックでキャンペーンを開催します (スタッフブログ)

セルフバック


期間 12/26~1/4 ※10日間限定

期間中に、セルフバックを利用すると●●をプレゼント!?
※メディア会員様が対象


さて、どんなキャンペーンなのでしょうね?

詳細はわかりませんけど、対象広告があるという感じでもなく、とにかくセルフバックを利用すれば何かもらえるような感じです。

プレゼント賞品も楽しみですね。




【セルフバックとは?】
通常、アフィリエイトは紹介したい商品(サイト)と提携して、その広告をブログなどの掲載し、そこから申し込みがあれば成果として反映するというものです。

ですから、もし、自分でその商品を購入したい時には、自己利用が許されている広告と提携して、その広告を掲載して、底から申し込まなければなりません。

でも、セルフバックとは、提携や広告掲載などの面倒な作業が不要で、その広告に直接申し込めるシステムとなっています。

A8.netトップページの右上にその入口があります。

セルフバック


当然と言えばそうですけど、アフィリエイトサイトが直接やっているシステムなので、多くのプログラムで、その単価はポイントサイトよりも高くなっています。

特に、ポイントサイトで100%還元として掲載されている広告が、それ以上(お釣り案件)として掲載されていることも多いです。

ですから、単に単価だけを考えれば、ポイントサイトから申し込むよりもA8.netのセルフバックから申し込んだ方がお得かもしれません。


この機会にセルフバックを利用してみたらいかがでしょうか。




関連記事
A8.net 最大10万円が当たる 234万サイト突破キャンペーン ~12/26
参加するだけで300円が当たるチャンス A8.net サイトコンテスト ~1/14

A8.netは審査なしで登録できるアフィリエイトサイトです。
自分のサイトを持っていない方でも登録OKですよ。( A8.netに用意してあります)

アフィリエイトを始めるなら、まずA8.netだと思います。
私も一番利用しているアフィリエイトサイトです。

ここから無料で登録できます

 

関連記事


 カテゴリ
 タグ
None