期限切れ間近のポイントが
九州に住んでいる私は、ネット回線はNTT西日本を利用しています。
そして、NTT西日本には「CLUB NTT-West 」という会員メニューがあり、ポイント制度も採用されています。
「CLUB NTT-West 」のではネット回線の種類・利用年数などに応じてポイントが自動的に付与されます。
そのポイントの有効期限は約3年間となっているので、毎年この時期には有効期限を迎えるポイントがあることになります。
今年も4月30日で有効期限を迎えるポイントが3,000円分以上あります。
毎年、この時期には同じくらいの有効期限を迎えるポイントがあるので、何か欲しいものがある時はそれに交換しますが、これといって欲しいものが無い時には、電子書籍のギフト券などに有効期限を迎えるポイントを利用するようにしています。
3月上旬時点で保有ポイントは合計11,000円分くらい。
ですから、そこそこの商品と交換することができます。
この春、娘の大学進学が決まり、大学で使うパソコン関連もいろいろと用意する必要があります。
パソコン本体は大学(生協)推薦のものじゃなく、オークションですでに入手しました。
→ 娘のパソコンをヤフオク!で落札 なんと6,000円分のTポイントがもらえた
で、パソコンだけじゃなく、大学の課題やレポートの提出のためにプリンターも必要だということ。
プリンターについても大学(生協)推薦のものが用意されていますが、こちらも自分で用意してもいいということなので、私が入手してあげることに。
で、この「CLUB NTT-West 」のポイント交換商品にはプリンターもあります。
これで交換すれば現金を支出することなくプリンターをゲットできます。
交換商品のプリンターは何種類か用意されていますが、この商品と交換することにしました。
キヤノン PIXUS TS3130 ブラック・・・9,900ポイント(円)


商品は明日(3/21)届く予定になっています。
これでパソコンに続きプリンターも大学(生協)推薦のものを購入せずに自分で入手したので、かなり出費を抑えることができました。
パソコンとプリンターの2つ合計で、大学(生協)で購入するよりも13万円以上抑えることができました。
けっこう大物も
この「CLUB NTT-West 」でのポイント交換ですが、これまでにはけっこう大物へも交換してきました。
・デジカメ
・スキャナー
など
最近は特にほしいものが無かったので、前述のように有効期限間近のポイントだけを商品券などに交換することが多かったのですけど、
・パソコン関連
・ゲーム関連
・音楽関連
・家電
など、いろんな交換商品が用意されていますから、興味ある方は何かしら交換したい商品が見つかるかもしれませんよ。
→ CLUB NTT-West 交換商品一覧
家電の中には「ロボット型掃除機 iRobot ルンバ」などもあり、ほしいとは思いますが、交換ポイント数が多めなので残念ながら交換できないでいます。
でも、ポイントが足らなければクレジットカード支払で足りない分を支払うことができるという方式ですから、あとちょっとポイントが足りないといった場合などはいいかもしれませんね。
NTTのネット回線をご利用の方は、こういったポイントプログラムをうまく使えば、かなりお得できるかもしれませんよ。

- 関連記事
カテゴリ
タグ
None