いろんなサイトであの画像認証が
多くのサイトで利用されている、あの画像認証
Googleが提供している「reCAPTCHA」


ポイントサイトに関しても、この1年間で新たに「reCAPTCHA」を採用したサイトも多いようですね。
さて、この「reCAPTCHA」、皆さんはどうお感じでしょうか?
私の場合、イライラするばかりです・・・
よくわからない
この「reCAPTCHA」、いろんなサイトで採用されていますが、よくわからないところもあります。
それは、サイトによって難易度が違うということ。
あるサイトでは、いつも簡単に認証される。
でも、別のあるサイトでは、何度もチャレンジしないと認証されない。
ということ。
「何度もチャレンジしないと認証されない」の代表格のサイトは、私の場合・・・げん玉です。
げん玉へは毎日訪問しているけど、認証されるまで何度もチャレンジしないといけない。
「これでどうして認証されないの?」と思うほど認証されませんね。
そして、この状況は私だけでなく、他の人もそうみたいですね。
というのも、げん玉で「reCAPTCHA」が採用されてから、私のブログからお友達登録した人たちが次々と退会していきました。
他のポイントサイトでも友達登録してくれた人はいるのですけど、「reCAPTCHA」が採用されてからも、げん玉ほど退会する人は多くありませんでした。
単に、その方々がげん玉が嫌いになったから、ということも考えられますが、タイミング的に、この「reCAPTCHA」のせいじゃないかなと思っています。
だって、本当にイライラするほど、げん玉では認証されないんですからね。
逆に難易度の低いサイトといえば、私の場合・・・ハピタス
ハピタスではいとも簡単に認証されます。
ほとんど1~2回で認証されていますね。
また、時には1回の認証さえ必要ないこともあります。
どうして、サイトによってこれほど認証の難易度が違うんでしょうね。
もしかすると、設定でそんなふうにできるのかな?
もしそうなら、げん玉にはもう少し簡単に認証できるようにしていただきたいと思います。
なぜ特定の画像だけスキップできるの?
これ、前から不思議なんだけど、スキップできる画像とスキップできない画像がありますね。
スキップできる画像には、画像の下が「スキップ」の表示となっています。

ところが、スキップできない画像では、「確認」の表示となっています。

現時点でスキップできる代表的な画像は・・・道路標識

さて、この「道路標識」
皆さんは認証されますか?
私の場合、ほとんど認証されません。
この選択でまちがいないでしょう?と完璧に選択したつもりでも認証されませんね。
たとえば、この画像
この選択で間違いないと思うのですけど、これでも認証されませんでした。

「道路標識」ではいつもこんな感じでほとんど認証されないし、「スキップ」できるようなっているので、最近では私は「道路標識」はすべてスキップするようにしています。
そして、「道路標識」以外の画像が出てから、その画像で認証にチャレンジするようにしています。
私の場合
・自動車
・道路
などは、わりと認証されるみたいなので、それらで認証にチャレンジしています。
「自動車」などの画像は、最初から「確認」の表示になっていてスキップできません。

イライラしてもしかたないけど・・・
この「reCAPTCHA」、評判はたとえ悪くても、採用する側からすると都合がいいことが多いみたいで採用するサイトはどんどん増えていってます。
そんな状況ですから、現在「reCAPTCHA」を採用しているサイトが採用を取りやめるというのも可能性が低いでしょうから、利用する側としてはそれに付き合っていくしかないでしょうね。
いくらイライラすると言ってもどうしようもありませんから、何とか慣れていく努力をしないとですね。
Googleさんも、まぁ、面倒くさいものを開発してくれたものです。
以前の文字列の認証よりもましだとは思うのですけど、それでもかなり面倒くさいです。
しかたないので、今日もげん玉で何分もかけてログインすることにしましょう・・・
【追記】
コメントでreCAPTCHAについて詳しい説明をしていただきました。
reCAPTCHAのセキュリティ強度はサイト側である程度設定できるようになっています。設定によっては、認証に必要な正答数(率)も変化するようです。
そのため、正答しても1回では認証されない場合もあれば、設問に答えることなくチェックボックスだけで認証される場合もあるのです。
げん玉などは強固な設定と思われるので、3回程度は正答を要するでしょう。
[スキップ]を、現在の設問を飛ばすために使うのは誤った使い方です。
左下の[別の単語を取得]ボタン(回転矢印のボタン)を使うのが正しい方法です。
[スキップ]を使う例は、道路標識だけが見える画像が表示されているのに質問は「自動車を選択してください」というように、画像中に選択すべきタイルが1つもない場合に[スキップ]を使って回答します。
選択すべきタイルがあるにも関わらず[スキップ]を使ってしまうと誤答になり、正答率が低下して認証の妨げになってしまうでしょう。
kaorinnさんの場合、道路標識でのタイルの選択は間違えていないと思います。
スキップの誤用により、認証に余計な回数を要しているのかもしれません。
拙い説明で逆に混乱させてしまったでしょうか。長文乱文失礼しました。
コメントをいただいた「ユキト」さん、ありがとうございました。
- 関連記事
カテゴリ
タグ
None