交換失敗
先日、ハピタスからメール(お知らせ)がありました。
【交換エラー】
大変恐れ入りますが、お客様より2018-04-06にご依頼いただいた
「楽天銀行」への500ポイント分の交換申請におきまして
ご入力いただいた情報では手続きを行うことができませんでした。
この度のポイント交換申請につきましては、一旦キャンセルとさせていただき
ポイントをお戻しいたしますので、あらためて正しい情報をご記入の上
交換手続きを行なってくださいますようお願いいたします。
楽天銀行のハッピープログラムでのカウント条件「他行からの振り込み」の回数を稼ぐために、ハピタスからは楽天銀行へのポイント交換を小分けして、できるだけ毎日するようにしています。
保有ポイント数によって変えていますが、最近は毎日500円ずつ交換するようにしています。
さて、今回、ハピタスからのポイント交換に失敗したわけですけど、これはたぶん、私の、銀行の口座番号の入力ミスだと思われます。
というのも、ハピタスから現金(金融機関)へポイント交換する場合、いつも利用する金融機関と支店は登録されていのですけど、口座番号だけは毎回入力しなければならないのです。

で、その日は、私がこの口座番号を間違えて入力してしまったのでしょう。
毎回入力しなければならいのは少数派
私はいろんなポイントサイトから現金への交換をしていますが、ハピタスのように毎回口座番号を入力しなくちゃいけないサイトは少ないのではないでしょうか。
私がよく利用しているポイントサイトは、いちいち口座番号を入力しなてくもいいサイトばかりです。
・ポイントタウン
・げん玉
・GetMoney!(ゲットマネー)
・ちょびリッチ
いずれも、すでに交換先の金融機関口座を登録しているので、交換先で「楽天銀行」を選択するだけで交換できます。
ハピタスと同じように口座番号を入力しなくてはならないサイトもあると思いますが、私が登録しているポイントサイトでは少数派ですね。
要望してみました
最近のハピタスはサイトが重たくなっています。
特に、ポイント交換作業はかなり重たくて時間がかかります。
そういった状況で、いちいち口座番号を記入しなくちゃいけないので、余計に時間がかかります。
また、今回のように口座番号の入力ミスが発生する確率も高くなりますからね。
ということで、ハピタスに要望していました。
いろいろと書きましたが、簡単に言うと
「毎回、口座番号を入力しなくてもいいように変更することを検討してください。」
ということ。
たぶん、「検討します」という回答はあるでしょうけど、すぐにどうにかしてもらえる可能性は低いかもしれませんね。
交換システムをいじって、今以上にサイトが重たくなってしまうと元も子もありませんしね。
いつの日にか、今よりももっと簡単に交換できるようになってくれればうれしいです。
ハピタスは、ネットでお買いものをする人は登録必須のサイトだと思います。
またサポート体制もトップクラスで、安心してお買い物ができます。
・ハピタス 総額250万大抽選会&新規登録で1,000円分のポイントがもらえるチャンス
・ハピタスの詳細記事
ここから4/20までに登録して、5/31までに300円以上のポイント交換をすると、もれなく1,000円分のポイントがもらえます。
→ ハピタス 総額250万大抽選会&新規登録で1,000円分のポイントがもらえるチャンス

- 関連記事
カテゴリ
タグ
None