月間ランキング
げん玉には「月間ランキング」というものがあります。

その月に獲得したポイントの多い順にランキングされ、上位入賞者にはボーナスポイントがプレゼント。
1位の人には、その月に獲得したポイント数と同額のボーナスポイントをプレゼント。
つまり、1位になれば、その月に獲得したポイントの2倍がゲットできるというもの。
さて、この「月間ランキング」ですが、勘違いしている人もいると思います。
「その月に獲得したポイント」じゃなくて、正確には「その月に申し込んで、その月のうちに獲得したポイント」がランキングの対象となっているのです。
このことは月間ランキングの説明ページには記載されていません。
記載されているのはヘルプページだけ。

「サービスを利用した時点でポイントが判定中となり、その月内に有効となった場合」
つまり、前月以前に申し込んだサービスについてはランキングの対象とはならないということです。
こういったルールのランキングは珍しいですよね。
普通だったら、いつ申し込んだものでも、その月に獲得したポイントがランキングの対象になりそうですが。
それに、これは記憶が定かじゃありませんが、以前は
「即判定」「スグP」のサービスを利用した場合
という条件は無かったような・・・
以前は、申し込んだ当月内に獲得したポイントは、どんなサービスであっても、すべて対象になっていたと思います。
ですから、過去にはこんな猛者もいました。

なんと、18,191,250pt(1,819,125円)、約180万円分のポイントを獲得して、その2倍(約360万円分)、ものポイントをゲットされています。
せっかくポイント獲得ランキングを開催するのであれば、いろんな条件を付けずにすべてのサービス申し込みを対象にすれば、それだけサービス申し込みをする人も増えると思うのですが・・・
ランキング1位になる人が、あまりにたくさんのポイントを獲得していたから、それと同額のボーナスを付与するのがきつくなったのでしょうか?
ちなみに、先月(4月)のランキングはこんな感じ

1位の方は3万5千円分ほどの獲得ポイントです。
このくらいの獲得ポイントであれば、同額をボーナスプレゼントしても、それほどきつくはないのかもしれませんね。
問い合わせへの回答は相変わらず
先日、ある件でげん玉に問い合わせをしました。
※内容は差し控えさせていただきます。
その問い合わせに対し回答があったのですが、これが、まぁ、相変わらず的外れというか、なんというか・・・
これは今に始まったことじゃなく、以前からその傾向が強かったのですけど、本当にガッカリしました。
具体的には、お決まりのテンプレでの回答ということです。
たとえてみると
このブログに読者の方から、こんな質問があったとします。
「ポイントサイトで月にどれくらい稼いでいますか?」
それに対し、私がこのようにお答えするようなものです。
「ポイントサイトは無料で登録でき、いつも利用しているネットショッピングなどをポイントサイト経由で行ったり、簡単なアンケートに答えるだけでもポイントが貯まり、そのポイントは現金や商品券などに交換できるお得なサイトですよ。」
質問に対してストレートに回答することなく、わかり切った当たり前のことを答える。
こんな回答をしていたら、もう質問はしたくなくなりますよね。
げん玉の場合、他のポイントサイトに比べ、こういったケースが多いように感じます。
たまたま、私の問い合わせに対応している人がいつも、そんな回答しかできない人なのかもしれませんけど、あまりのそのパターンが多いので、げん玉のサポート全体がそんなものだと感じてしまいます。
先月、サポートには定評のあるハピタスに、ある要望をしたのですけど、すぐに回答がありました。
そして、その要望に対して、
「こういった理由で、申し訳ありませんが、それはできかねます。」
と、ストレートに回答がありました。
要望がかなえられなかったのは残念でしたけど、ストレートに回答してもらえたので納得できました。
げん玉にも、こういったストレートな回答をしていただければと願っています。

- 関連記事
カテゴリ
タグ
None