ドリームニュースとは?

企業のプレリリースやニュースなどを有料で配信できるというサイトみたいだけど、このあたりについては、私もよくわかりません。
私たちブロガーとしては、それらをブログで配信する側であって、簡単に言えば「ブログライターサイト」。
指定された条件でブログ記事をアップしたり、アンケートに回答すればポイントを獲得することができ、そのポイントは換金できるというサイト。
ブログ記事作成には2通りあります。
・指定された内容・文字数で記事を作成・・・通常1,000pt(100円)
・指定されたソースをコピー&ペースト・・・通常300pt(30円)
記事作成

コピー&ペースト

記事作成については、他のブログライターサイトと同じような感じです。
ドリームニュースの大きな特徴は、「コピー&ペースト」タイプの存在。
これ、掲載されているソースをそのまま貼り付けて報告するだけでOK。
やってみるとわかるけど、すごく簡単。
1分程度で完了します。
だから、この「コピー&ペースト」の案件はすごく人気があり、配信されてからわずかの時間で定員に達してしまうことが多いですね。
参加できればすごくおいしい案件。
貼り付けるだけの作業で30円程度もらえるんですからね。
【記事のタイトルは?】
この「コピー&ペースト」ですが、ブログ記事にする場合、記事タイトルの指定はありません。
人によっては貼り付ける記事そのもの(20~50文字程度)を記事タイトルにしている人も多いみたいですね。
でも、私の場合、記事タイトルはすべて
「今日のイチオシDreamNews」
としています。
ずっと以前から、すべての「コピー&ペースト」案件はこのタイトルにしているけど、ちゃんと承認されています。
何でもいいとは思いますが、気にのタイトルに悩んでいる人は私と同じようやってもいいでしょう。
さて、ドリームニュースには記事作成の他にアンケートもあります。

アンケートによっても違っているけど、たいていは5問程度の質問数で30pt(3円)もらえます。
これ、アンケートサイトのアンケートと比べてかなり効率よくポイントが獲得できると思いますよ。
※昨日(5/31)に参加した2つのアンケートは、設問数が2~3問(選択式)と超簡単なアンケートでした。
アンケートの場合、期限はあるけど定員は無いみたいだから、夜にしかパソコンに向かえない人でも参加することができますよ。
ポイント交換
ドリームニュースの現在の保有ポイントは・・・6,565pt(10pt=1円)

交換は5,000pt(500円)から金融機関への換金となります。
・楽天銀行・住信SBIネット銀行・・・手数料無料
・その他の金融機関・・・有料

5,000pt(500円)を楽天銀行へ交換

7営業日以内に入金される予定となっています。
私はこんな感じ
私の場合、ドリームニュースの新着案件(記事作成・アンケート)をチェックするのはたいてい夜です。
それも、毎日ではなく数日おきという場合も多いです。
前述のようにコピペ案件は早く定員に達してしまうことがあるので、参加できるコピペ案件は少なめです。
その状況での案件への参加状態はこんな感じ。

※300ポイントの案件はすべてコピペ案件です。
そして、私の場合、ドリームニュース専用のブログを立ち上げています。
つまり、そのブログにはドリームニュースのコピペ案件しか掲載していないということ。
そのブログはこんな感じです。

記事のタイトルはすべて・・・「今日のイチオシDreamNews」
掲載している記事のタイトルがすべて同じというブログも、まぁ、珍しいでしょうね。
こんなブログじゃGoogleの検索結果には表示されることはないでしょうね。
でも、ドリームニュースでポイントを獲得するだけの目的で立ち上げているブログですから、それでいいと思います。
逆に、こういった記事を検索で表示されたいブログに掲載すると、SEO的にあまりよろしくないという話も耳にしたので、このブログには掲載せずに専用のブログに掲載しているんです。
ドリームニュースの「コピー&ペースト」やアンケート回答は手間もかからないわりに獲得できるポイントは多いですから、皆さんも参加してみたらいかがでしょうか。
興味ある方はどうぞ → ドリームニュース ※紹介制度はありません
- 関連記事
カテゴリ
タグ
None