閉鎖したポイントサイトの話題


PointShop

PointShop(ポイントショップ)というポイントサイト
知らない人も多いでしょうね。

このサイト、一時期、ものすごい人気のあったポイントサイトです。

というのは、独自の面白いシステムがあったからです。


【紹介者自動付与制度】
広告利用で獲得したポイントに応じて、ひも付きでない会員がダウンとして付与される。

どのくらいのポイント獲得で紹介者が付与されるのか忘れてしまいましたが、100円分だか200円分くらいの獲得ポイントで紹介者(ダウン)が1人付与されていたと思います。
よって、カード発行やFXなどの高額案件が承認されると、一気に何十人ものダウンが付与されるということです。

ブログなどで紹介しなくても、広告を利用するだけでダウンが獲得できるという画期的なシステムでした。

※ダウン報酬・・・子30%、孫30%



【紹介者チェンジ制度】
毎月1回、不要なダウンを交換できる。

PointShopではダウンの活動履歴が表示されていたので、長いことログインしていない、案件利用が無い、などのダウンはチェンジして、活動しているダウンが付与されるのを期待する、ということができました。



これらのシステムが人気を博し、PointShopは、かなり有名なサイトでした。
PointShop専用のブログを運営していた人もいたくらいでした。




ついに閉鎖

先日、読者の方から情報をいただきました。


pointshop閉鎖なんですかね?
換金できるサイトはさっさと換金した方がいいですね



私はもう長いことPointShopを訪問していなかったのでまったく知りませんでしたので、PointShopを訪問してみると・・・

サイトは何も表示されず、ただこのお知らせだけが・・・

PointShopは2018/05/31をもって終了いたしました。

事前にサイト閉鎖の告知があったのかどうかも不明です。



でも、まぁ、これは予想していたことですから、それほどの驚きはありませんでした。
というのも、かなり前から実質的にサイトは破綻していたからです。


上記の【紹介者自動付与制度】ですが、そのシステムを考えればわかるかもしれませんけど、いつかは付与されるダウンがいなくなってしまうということです。

最初の頃は、ひも付きでない会員さんもけっこういるかもしれませんけど、多くの会員が案件利用でダウンを獲得していけば、紹介制度を利用しないで登録される新規会員さんの数よりも、紹介者自動付与制度で付与されるダウンの数のほうが多くなるので、当然のことながら、付与される会員さんの数が底をついてきます。


そして、【紹介者チェンジ制度】を利用しても、上記のように新規会員さんの数が少ないので、付与されるのは他の会員参加が不要として放出した幽霊会員さんばかりが付与されるということになります。



私のブログのPointShop解説記事にこのように記載していました。


【追記】
2012年9月現在、紹介者自動付与制度は実質的に破綻しています。
紹介者付与はちゃんとあるかもしれないけど、付与されるのは、
活動していない幽霊会員がほとんどという状態です。


すでに6年ほど前には、このシステムは実施的に破綻していたんですね。

ですから私も、もうその頃にはPointShopでの活動をしていませんでした。
※実際には、その前からだと思いますが・・・



それ以降は、1年に一度くらいはサイトを訪問して、保有ポイントのチェックなどをしていたんですけど、多数のダウンさんを持っていたにもかかわらず、ほとんどダウン報酬は入っていませんでしたね。

私のように活動をしなくなってしまった人が大半だったんじゃないでしょうか。


そういった状況でしたから、いつサイトが閉鎖されても不思議じゃない状態でした。
というか、よく今まで閉鎖せずに済んだものだと感心するくらいです。




残りの3つのサイトも近いうちに・・・?

PointShopを運営していたのは「データネットワークシステムズ」という会社。

実はこの会社、PointShopと同じようなポイントサイトを他にも運営しています。

現時点でまだ閉鎖されていないのは、この3つ
・PINTIN
・PointDream
・PointPay

サイト名は違いますが、PointShopとほとんど同じようなサイトです。


現時点ではまだちゃんと運営されているみたいですけど、どうでしょう?
一番人気のあったPointShopが閉鎖ということになりましたから、これらの3つのサイトも近い将来、同じ道を歩むような気がします。


まぁ、それ以前に、この会社、新しポイントサイトを立ち上げては、ちょっとヤバくなるとすぐに閉鎖するということもやってきましたからね。

一番多い時には6つのポイントサイトを同時に運営していました。

・PointPay
・POINTIN
・PointDream
・PointShop
・6up
・PointMember

※下の2つのサイトは、あっという間に閉鎖してしまいました。




今でも
・PINTIN
・PointDream
・PointPay
で活動されている方もいらっしゃるでしょうけど、読者の方のコメントにあるように「換金できるサイトはさっさと換金した方がいい」と思います。

このことはどのポイントサイトにも言えることですが、どんな有名な人気のあるサイトでも、ある日突然、何の告知もなく閉鎖(夜逃げ)するという可能性もありますからね。
※実際にそういうこともありました。

ですから、特別な事情がない限り、最低交換額に達したらすぐに交換しておいたほうがいいと思います。


もし、
・PINTIN
・PointDream
・PointPay
に最低交換額以上のポイントをお持ちの方は、早急に換金されることをおすすめします。


関連記事


 カテゴリ
 タグ
None