交換上限の設定
瀕死状態のポイントサイト・PONEY
ポイント交換休止から、ようやくポイント交換が再開されました。
ところが、
・交換先は5つのみ
・1ヶ月・1日の交換上限の設定
という条件付きになってしまいました。
【交換先】
・Amazonギフト
・WebMoney
・BitCash
・itunes ※スマホ限定
・Vプリカ ※スマホ限定
【交換上限】
■1か月の交換可能ポイントの総額:300万円分
■1日の交換可能ポイントの総額:10万円分(※毎日10:00より切り替え)
■1か月あたりの交換上限金額:お一人様3,000円分まで
■1か月あたりの交換可能回数:お一人様1回まで
交換の一時休止・交換上限などの条件を設定した理由としては、システムエラーと説明されていますが、多くの方がおっしゃっている通り、「お金がない」と考えるのが妥当かもしれませんね。
これまで多くのポイントサイトの閉鎖を見てきましたが、今回のPONEYと同じような状況になったサイトもありました。
あるサイトでは
・1ヶ月のポイント交換総額の設定 ※交換申請は月に1回まで、先着順
↓
・交換申請の中から抽選で交換(交換総額は不明)
などと、交換に制限を設け始め、それからしばらくして実質的にサイト閉鎖となってしまいました。
※しばらくの間サイトは表示されていましたが放置状態で、問い合わせへの回答も無し、いつの間にか違うサイトになっていました。
また、閉鎖したポイントサイトの中には、正直に
「資金が足りないので、アフィリエイトサイトからの入金があってから交換申請を受け付けます。」
と説明していたサイトもありました。
断定はできませんが、これまでの流れからは、PONEYの運営はかなり厳しい状況になっているような感じです。
ポイント交換にチャレンジしてみたけど・・・
いつ閉鎖しても不思議じゃない状況なので、いくらかのポイントを保有している私としては、今のうちにポイント交換しておこうと思いました。
そのポイント交換ですが、上記のように交換制限が設けてあるので、かなりきびしいと思われます。
というのも、早くポイント交換をしておこうと思っている人がほとんどでしょうから、朝10時から始まる交換申請受付は秒単位の競争になるでしょうからね。
だって、1人の交換上限である3,000円を交換申請すれば、1日の上限である10万円って33人分ですからね。
先着33名しか交換申請できないということ。
この人数だったら、10時ジャストに交換申請手続きをしなければ、とうてい間に合わないでしょうね。
ということで、先日、平日にお休みがあったので、朝の10時にポイント交換にチャレンジしてみました。
・10時前にPONEYにログインし、交換ページを開いておく
↓
・10時ジャストに交換ページをリロード
ところが、サイトが重たい!
なかなか再読み込みできません。
しばらく待っていたら交換申請ページが開いたので、交換手続きを始めました。
ところが、またまた重たく、次のページへ進みません。
しばらく待っていると、サーバーエラーに

その後、何度かチャレンジしてみましたけど、すべてサーバーエラーとなり、結局、交換申請できませんでした・・・
ポイント交換が再開されてまだ日が浅く、多くの人が交換申請しようとしているので、こういった状況になっているんでしょうね。
もう少し日が経てば今ほどのアクセスは無いかもしれませんから、その頃にチャレンジしたほうがいいのかもしれません。
でも、PONEYの現在の状況を考えると、1日でも早く交換申請したいんですけどね・・・
あと、これは私の杞憂かもしれませんが、
上記の交換上限の金額が設定されていますけど、実際に交換できた人数などは公表されていませんから、その上限の金額まで本当に交換申請が受け付けられているのかどうかもわかりませんからね。
まだ上限に達していない早い時点で、「本日交換上限に達しました」という表示にすることも可能でしょうからね。

この点については、PONEYを信じるしかありませんけど、最近の状況、ポイント交換休止の説明などからは、全てを信じることはできないところもありますからね。
この先どうなるかはわかりませんけど、全てのポイント交換申請の処理が終わるまではちゃんとやっていただきたいと思っています。
- 関連記事
-
- 今年の自動車保険の更新はポイントサイト経由じゃ無理みたい
- ドットマネー 今月もいろんなサイトで増量キャンペーン開催中
- PONEY ポイント交換にチャレンジしてみましたがアクセスが多すぎて無理っぽい
- ハピタス 宝くじ結果&ハピ友ポイントお礼
- ECナビ ポイントジャンボ宝くじ 初めての「すべてハズレ」
カテゴリ
タグ
None