ポイントで支払いサービス
楽天カードで9/12から新しいサービスが開始されます。
ポイントで支払いサービス

【ポイントで支払いサービスとは?】
楽天スーパーポイント(通常ポイント)を1ポイント=1円相当として、月々のお支払い(ショッピングご利用分)にご利用いただけるサービスです。
楽天スーパーポイントは、楽天市場でのお買物や他の楽天サービスの決済には利用できていましたけど、楽天カード利用分の支払いにはこれまで利用することができませんでした。
それが、今月からは楽天カード利用分の支払いにも楽天スーパーポイント(通常ポイント)が利用できるようになりました。


【利用可能ポイント】・・・通常のポイントのみ
※以下のポイントは利用できません。
・期間限定ポイント
・他社から交換したポイント
・楽天キャッシュ
【手続き方法】
楽天e-NAVIからお手続きいただけます。
トップページのこの場所から

【利用受付期間】
毎月12日~20日22時(一部金融機関をご利用の会員様は15日22時まで)
【申し込み条件・ポイント数】
・1か月にご利用いただける回数
最大5回まで
・1回のお手続きでご利用できるポイント数
ダイヤモンド会員:50~500,000ポイント
ダイヤモンド会員以外:50~30,000ポイント
・1か月にご利用いただけるポイント上限
ダイヤモンド会員:500,000ポイントまで
ダイヤモンド会員以外:100,000ポイントまで
※1か月の利用上限は他の楽天グループでのご利用分も含めます。
その他条件に付きましては詳細ページでご確認ください。
楽天スーパーポイントを利用したほうがお得?
楽天カード使用分の支払いには、これまで登録銀行口座からの決済だけでしたが、今月からは楽天スーパーポイントが使えるようになります。
これはうれしいですね。
これまで、楽天スーパーポイントは楽天市場などでのお買物の支払いに利用していたのですけど、ポイントを利用した分は楽天カードを利用しないことになるので、楽天カード利用での獲得ポイントは少なくなります。
ところが、楽天スーパーポイントをお買い物に利用しなければ、その分、楽天カードを利用するので、カード利用の獲得ポイントは増えてくれます。
お買物に使わなかった楽天スーパーポイントは、カード利用分の決済に利用できるようになりますから無駄にはなりません。
利用する楽天スーパーポイント同じでも、楽天カード利用での獲得ポイントが増えてくれるということですよね。
期間限定のポイントなどはカード利用分の支払いには利用できませんけど、通常ポイントだけでも使えるのはありがたいです。
9月12日になったら、さっそくポイント支払の手続きをしようと思っています。
【お礼】
この「ポイントで支払いサービス」の開始についてはコメントで教えていただきました。
情報を提供していただいた方、ありがとうございました!
- 関連記事
カテゴリ
タグ
None