楽天カードの話題


ポイントで支払いサービス

楽天カードで先月から新しいサービスが開始されました。

ポイントで支払いサービス

ポイント支払



【ポイントで支払いサービスとは?】
楽天スーパーポイント(通常ポイント)を1ポイント=1円相当として、月々のお支払い(ショッピングご利用分)にご利用いただけるサービスです。



楽天スーパーポイントは、楽天市場でのお買物や他の楽天サービスの決済には利用できていましたけど、楽天カード利用分の支払いにはこれまで利用することができませんでした。

それが、今月からは楽天カード利用分の支払いにも楽天スーパーポイント(通常ポイント)が利用できるようになりました。


月々



利用方法





【利用可能ポイント】・・・通常のポイントのみ

※以下のポイントは利用できません。
・期間限定ポイント
・他社から交換したポイント
・楽天キャッシュ




【手続き方法】
楽天e-NAVIからお手続きいただけます。

トップページのこの場所から

場所






【利用受付期間】
毎月12日~20日22時(一部金融機関をご利用の会員様は15日22時まで)



【申し込み条件・ポイント数】
・1か月にご利用いただける回数
最大5回まで

・1回のお手続きでご利用できるポイント数
ダイヤモンド会員:50~500,000ポイント
ダイヤモンド会員以外:50~30,000ポイント

・1か月にご利用いただけるポイント上限
ダイヤモンド会員:500,000ポイントまで
ダイヤモンド会員以外:100,000ポイントまで
※1か月の利用上限は他の楽天グループでのご利用分も含めます。


その他条件に付きましては詳細ページでご確認ください。




20日まで

この手続きですが、毎月20日22時までとなっています。

ということで、今月も楽天スーパーポイントを使ってみることに。

私が保有している楽天スーパーポイント(通常ポイント)は・・・530ポイント

本当は3,000ポイント以上あったのですが、このポイント支払サービスのことをすっかり忘れてしまっていて、先日3,000ポイントほどをお買い物に利用してしまいました。



少ないですけど、全ポイント楽天カードの支払いに利用することに

支払い




支払い確定ボタンをクリックすると、「ポイント支払い額」として支払予定に反映されます。

予定



貯まった楽天スーパーポイント(通常ポイント)はお買物に利用するよりも、カード支払に使って、お買物は楽天カードを利用したほうがお得みたいですから、来月は獲得した楽天スーパーポイント(通常ポイント)はすべてカード支払に使おうと思っています。


関連記事


 カテゴリ
 タグ
None