PointExchangeへの交換がお得
マイナーですが根強いファンもいるポイントサイト「Pointier(ポイントティア)」
私も長いこと利用していますが、先日初めて気が付いたことがありました。
それはPointExchangeへの交換がけっこうお得だということ。
それは、PointExchangeへの交換でこのような特典があります。
※画像の一番下の部分

PointExchangeへの交換は500pt(円)からできるのですが、1,000pt(円)以上の交換で特典があります。
・1,000pt~・・・交換ボーナス5%
・2,000pt~・・・交換ボーナス5~10% +50pt(月に1回)
2,000pt以上の交換で受けられる特典の「+50pt」ですが、これはPointExchangeから金融機関などへの交換では手数料が発生するのですが、その手数料分をPointierが負担してくれるというものです。
しかし、PointExchangeへ交換すると、月に1回「手数料無料チケット」が発行されますから、それを使えば手数料が無料になります。
ということは、Pointierからもらえる50ptはそのままプラスになるということです。
※金融機関などへの交換でも交換ボーナスはあります。
・金融機関・・・5%
・ドットマネー・・・5~10%
2,000pt交換で最高250円もらえる
PointExchangeへの交換で受けられる特典ですが、2,000pt以上の交換では
・2,000pt~・・・交換ボーナス5~10% +50pt(月に1回)
交換ボーナスの「5~10%」の内訳はこのようになっています。
ボーナス還元率 (%) = 5 + 過去半年間の承認アクション数
例)過去半年の承認されたアクション数が5件で3,000P交換の場合
ボーナス還元ポイント = 3,000P × ( 5 + 5 )% = 300P
つまり、過去半年間に5件以上の承認アクション数があれば、交換ボーナスは最高の10%となるわけです。
半年間に5件以上ですから、1ヶ月に1件でも承認アクション数があればこの条件はクリアできますから、わりと緩い条件ではないでしょうか。
私の場合、「Yahoo! toto」を毎週1口はPointier経由で利用しているので、この条件は楽にクリアしています。


※「Yahoo! toto」の承認は月に1回まとめて
※「+1P」はコメント投稿ボーナス
さて、私の現在のPointierの保有ポイントは・・・1,581pt(円)

最高のボーナスをもらえる2,000pt(円)交換まではまだ到達していないので、2,000ptになるまで交換はせずに、2,000ptに到達したらPointExchangeに交換して最高の200円+50円のボーナスをいただこうと思っています。
関連記事
・ダウンがいなくてもダウン報酬がもらえるサイト
・Pointier コメント紹介(ポイント∞)の攻略

※情報が最新のものではない場合もありますから、必ず該当サイトで最新情報をご確認ください。
- 関連記事
-
- ドットマネー 今月もいろんなサイトで増量キャンペーン開催中
- 「はちねっと」がサービス終了するそうなので移行手続きをお早めに
- Pointier(ポイントティア)からPointExchangeへの交換がお得です
- 本日(10/31)限定 30名様に10,000ポイントが当たる GetMoney!月末プレミアムデー
- 【11月6日まで】 1,000万円分の年末ジャンボ宝くじプレゼント まだ応募していない方はお早めに
カテゴリ
タグ
None