迷惑メールの話題


「あなたのパスワードばれてるよ」メール

先月、ブログの「お知らせ」でちょっとお伝えしていましたが、「あなたのパスワードばれてるよ」メールが来ていた話。

あれからしばらく経ちましたが、またまた「あなたのパスワードばれてるよ」メールが来ていました。


メールタイトル : あなたのパスワードが侵害されました

メール本文のコピー
※メールアドレスの一部とパスワードは伏せています。


こんにちは!

私は数ヶ月前にあなたの電子メールとデバイスをクラックしたハッカーです。
あなたが訪問したサイトの1つにパスワードを入力君た。それを傍受しました。

これは、ハッキングの瞬間に※※※※※※※@yahoo.co.jpからのあなたのパスワードです: ※※※※※※※

もちろん、それを変更したり、すでに変更したりすることができます。
しかし、それは問題ではありません、私のマルウェアは毎回それを更新しました。

私に連絡したり、私を見つけようとしないでください。それは不可能です。 私はあなたのアカウントからメールをあなたに送ったので、

あなたの電子メールを介して、私はあなたのオペレーションシステムに悪質なコードをアップロードしました。
私は友人、同僚、親戚とのあなたの連絡先のすべてを保存し、インターネットリソースへの訪問の完全な履歴を保存しました。
また、あなたのデバイスにトロイの木馬をインストールしました。

あなたは私の唯一の犠牲者ではない、私は通常、デバイスをブロックし、身代金を求める。
しかし、私は頻繁に訪れる親密なコンテンツのサイトにショックを受けました。

私はあなたの幻想にショックを受けている! 私はこれのようなものを見たことがない!

だから、あなたがサイトで楽しむとき(あなたは私が何を意味するか知っています!)
あなたのカメラのプログラムを使用してスクリーンショットを作成しました。
その後、私はそれらを現在閲覧されているサイトのコンテンツに結合しました。

これらの写真を連絡先に送信すると素晴らしいことがあります。
しかし、あなたがそれを望んでいないと確信しています。

したがって、私は沈黙のためにあなたからの支払いを期待しています。
私は$846が良い価格だと思います!

Bitcoin経由で支払う。
私のBTCウォレット: 12ziVv4aQkZTA1gj86Y9uYQByG4CcdVcTA

あなたがこれを行う方法を知らない場合 - Googleに「BTCウォレットに送金する方法」を入力します。 難しくない。
指定された金額を受け取ると、妥協しているすべての材料は自動的に破壊されます。私のウイルスはあなた自身のオペレーティングシステムからも削除されます。

私のトロイの木馬は自動アラートを持っています。私はこのメールを読んだ後でメッセージを受け取ります。

私はあなたに支払いのための2日間を与える(正確に48時間)。
これが起こらない場合 - すべてのあなたの連絡先はあなたの暗い秘密の生活からクレイジーショットを取得します!
あなたが妨害しないように、あなたのデバイスはブロックされます(また、48時間後)

ばかなことしないで!
警察や友人はあなたを確実に助けません...

p.s. 私はあなたに将来のアドバイスを与えることができます。 安全でないサイトにはパスワードを入力しないでください。

私はあなたの慎重さを願っています。
お別れ。



はっきりとは憶えていませんが、以前来ていたメール本文と同じだと思います。
前回のメールはすぐに削除していましたが、今回のメールは保存しています。


表示されているパスワードは、たしかに私がかなり前に登録した複数のサイトで利用しているものです。
ただし、このメールアドレスに設定しているパスワードとは違います。

ですから、どこかの登録サイトから漏れたのかもしれませんね。


メール本文に「私はあなたのアカウントからメールをあなたに送った」とありますが、そのYahoo! IDのログイン履歴を調べたら、私以外の人間がログインした形跡はないので、別の方法で送信したんでしょうね。


私の場合、ポイントサイトに登録しているパスワードは同じものはほとんど使っていないので、他のジャンルのサイトから漏れたのかもしれません。

あまり利用しないサイトにその漏れたパスワードで登録していることが多いので、それらのサイトのどこからか漏れた可能性が高いみたいです。

まぁ、漏れても大したことがないようなサイトにしか使っていないと思うので、それほど心配はしていませんが、やっぱり気持ちのいいものではありませんね。



メールでは「48時間以内に支払いして」みたいなことが書いてありますが、当然無視です。
以前の同じようなメールからはもう1ヶ月以上経過しましたが、特に何も起きていませんしね。

「トロイの木馬をインストールした」とも記載されていますが、セキュリティソフトでチェックしてもそんなものはインストールされていません。

また、「あなたのカメラのプログラムを使用して」とも記載されていますが、残念ながら私のパソコンにはWebカメラは付いていません。

いろいろと適当なことを言ってあからさまに不安をあおっているみたいです。

まぁ、当然のことながら「完全無視」です。



メールを読むと、日本語としてはおかしい部分がたくさんありますね。
外国の方が作成されたんでしょうか。
それとも翻訳ソフトがお粗末なんでしょうか。



どの登録サイトからメールアドレスやパスワードが漏れたのかはわかりません。
全ての登録サイトで違うパスワードを使っていれば判明したのでしょうけど、面倒くさがってそれをやっていませんでした。
しかも、1回きりしか利用しないようなサイトへの登録ではメールアドレス・パスワードを控えることもやっていませんでした。

最近は新しいサイトに登録していませんが、これら登録する場合は、どんなサイトであっても違うパスワードにしようと思っています。
で、登録したメールアドレス・パスワードはちゃんと控えておこうと思います。




詐欺メールも

上記のメールアドレスとは違うメールアドレスに詐欺メールも来ていました。


1.Amazonからの偽メール①

メールタイトル : Amazon. co. jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認

メールタイトル


【メール本文】


本文



このメールにはすっかり騙されてしまいました。

通常、詐欺メールは「迷惑メールフォルダ」へ振り分けられるのですが、このメールは「受信フォルダ」へ振り分けられていました。

しかも、「amazonプライム」のロゴも本物そっくり(同じ?)

ロゴ


それで本当にAmazonからのメールだと信じてしまい、「Amaozn ログイン」のボタンをクリックしてしまいました。

ログイン




すると、こんな画面に

偽サイト




セキュリティソフト(ESET Internet Security)が感知してブロックしてくれました。

ブロック



サイトをブロックしてくれたので事なきを得ましたが、かなりヒヤリとしました。
クリックする場合は、ちゃんとメール全体を確認してからにしないとヤバイですね。

メール本文を読めば、ちょっとおかしい部分もあり、本物ではないことがわかりますからね。

たとえば、この部分

おかしい


気を付けたいと思います。






2.Amazonからの偽メール②

From : Aprime動画
メールタイトル : 有料サービスへの切り替えについて

【メール本文】


プライム動画



このメールはAmazonプライム動画のなりすましだと思うのですが、私は登録していないし、メール本文からも詐欺メールだとすぐにわかったので完全無視です。


で、問題はこのメールの「To(送信先)」のメールアドレス

To.png


私のメールアドレスとは似ても似つかないものなのに、どうして私のメールアドレスに届いてしまうのでしょうね?

これは過去の迷惑メールでもたびたびあったのですが、全然違うメールアドレス宛なのに届いてくるんですよね。

これはどういった仕組みなのでしょうか?

相手のメールアドレスがわかってなくても送信できてしまうやり方があるんでしょうね。



特に害のない迷惑メールだったらそれほど困らないのですけど、詐欺メールは困りますね。
けっこう自分ではわかると思っていても、たまに引っかかりそうになってしまいますから、これから十分に気を付けていきたいと思っています。



関連記事
詐欺メール あやうくだまされそうになった
久し振りにあのパターンの迷惑メールが それも大量に
半端ない数の迷惑メールが・・・
フィッシング詐欺サイトのエサに喰いついてみました



私が利用しているセキュリティソフト




これまでいくつかのセキュリティソフトを使ってみましたが、このESETのセキュリティソフトにはかなり満足しています。

12年振りにセキュリディソフトを替えてみました
セキュリティソフトの更新をポイントサイト経由でできました、しかも通常よりも777円オフで


関連記事


 カテゴリ
 タグ
None