動画の話題なので興味ない方はスルーしてください。
どうせ・・・、と思っていたら
最近、YouTubeで動画をよく見ています。
私の一番の趣味は漫画(最近は電子書籍で)なのですが、最近、これといって読みたい漫画もないので、空いた時間には動画を見ることが増えてきました。
また、1年前まで娘がいた頃は、娘が受験生ということもあり音声がある動画視聴はあまりやっていませんでした。
※娘とは同じ部屋(デスクも並んでいる)で過ごしていたので。
で、娘は一人暮らしを始めて、部屋は私一人になったので自由に音を出して動画を視聴することができるようになりましたからね。
さて、いろんなジャンルの動画を見ますが、主に見るものは
・スポーツ
・動物
・ドキュメンタリー
巷で人気のあるYouTuberさんの動画はあまり見ていません。
ヒカキ※やヒ※ルさんなどといった人気YouTuberの動画も見たことはありますが、ひとつふたつ見て「あ~、もういいや」といった感じでした。
おもしろいのかもしれませんけど、一度見ればもう十分で、同じ動画を何度も繰り返し見ようとは思えませんでした。
さて先日、動物の動画を見ていて、関連動画として紹介されていたひとつの動画に目が止まりました。
スーパーナブラ(supernabura)さんという方が投稿している動画です。
ただ、その動画のサムネイルは、今時のYouTuberのサムネイルといった感じで、あまりいい印象を受けませんでした。
これ

マスクを着けていますが、「かわいい?女の子が出ているよ」というのを前面に押し出しているみたいですからね。
「子猫を救出」というタイトルですが、どうせ、女の子がメインのタイトルだけの大したことない動画じゃない?と疑いつつ、一応、視聴してみました。
ところが・・・、これ、素晴らしい動画でした。
もちろん、私の主観ですが。
私の予想に反し、この動画、投稿主の姿はおろか、声さえも一切出てきません。
この動画の主人公は間違いなく救出された子猫と北海道の風景です。
そして、いろんな説明はすべてテキスト(文字)です。
こんな感じ

そして、このテキストが素晴らしい。
かなり文章力のある方だと感じました。
この動画、1週間ほど前に初めて見たのですが、すでにもう30回以上見ました。
私にとっては、久々に「当たり」の動画でした。
繰り返し視聴すると、余計に感動が深まる動画だと思います。
※人によっては涙がこぼれるかも?
というか、初めて見たらテキストの意味が分からない部分があるかもしれません。
2回以上見られることをおすすめします。
興味がある方はどうぞ
YouTubeへ移動して見る場合は → こちら
この動画の続編も複数アップされています。
→ スーパーナブラ(supernabura)さん動画一覧
スーパーナブラ(supernabura)さんとは?
投稿主のスーパーナブラ(supernabura)さんに興味を持ち、いろいろと調べてみました。
動画では顔出しはほとんどされていませんが、Instagramもやっていらっしゃって、そちらでは顔出しもされていますね。
→supernaburaさんのInstagram
YouTubeに投稿されている動画は
・釣り
・車中泊
・猫
といったものですね。
スーパーナブラ(supernabura)という名前から想像はつくと思いますが、この方、女性アングラー(釣り師)だそうです。
Instagramの自己紹介では
「150cmのマグロハンターです
大間の一本釣り漁に出させてもらった2人目の京都府民
女性初の日本三大怪魚制覇者でもあります 」

また、インタビュー記事でも紹介されていますが、京都で飲食店などを経営されているそうで、美味しいものを求めていろんなところに遠征されているみたいですね。
→ インタビュー記事
たしかに、車中泊の動画などを見てみると、食事はおいしいものを食べていらっしゃるみたいです。
※その代わりに、寝るのは車の中(軽のワンボックス)といった具合みたいです。
アップされている動画は私好みのものが多いです。
私としては、余計な言葉や過剰な演出の無いシンプルな構成は気に入っています。
特に保護した子猫の続編にはすごく興味がありますから、この先も視聴し続けていこうと思っています。
- 関連記事
-
- 電力会社を「auでんき」に替えてみて
- 【雑談】アパート(賃貸物件)の引越しについてあれこれと
- 【雑談】どうせ・・・、と思って見たら素晴らしい動画でした
- 【雑談】あまりに不具合が多いのでスマホを別の機種に変更しました
- 【雑談】先日のプリンセス駅伝でのアクシデントについて
カテゴリ
タグ
None