お財布.comの話題


スタンプラリーのチケットを交換

お財布.comのコンテンツ「スタンプラリー」

スタンプラリーバナー


PC版・スマホ版でそれぞれ毎日5ゴールド(0.5円)ずつ、合計1コイン(円)獲得でき、さらに、集めたスタンプの数によってチケットがもらえるます。
そして、そのチケットはコインと交換できます。




そのチケットがある程度貯まったので交換することにしました。

現在貯まっているチケットは・・・30枚

チケット



チケット1枚で1コイン(円)と交換できますので30枚全部交換すると30コイン(円)になります。



ところが、これが面倒。

チケット1枚ずつの交換ですから、30枚のチケットを交換するのは30回の交換作業が必要です。
しかも、1枚交換するごとにポップアップが2つ出るので、それをいちいちクリックしなくちゃいけません。

はい

交換しました



ですから、30枚のチケットを全部交換するのに、けっこうな時間がかかってしまいました。




以前は、チケット交換は3枚、5枚交換もありました。

交換所


ですから、5枚ずつチケットを交換すれば、多くのチケットを交換してもそれほど時間はかかりませんでした。
しかも、チケット5枚 → 10コイン(円)と、2倍の交換率だったのでお得でした。


しかし、現在は1枚ずつの交換だけですから、チケットはあまり貯め込まないで、すぐに交換するようにしたほうが楽かもしれませんね。


交換作業はちょっと面倒かもしれませんけど、毎日クリックするだけでコインをゲットできますから、このスタンプラリーに参加してみたらいかがでしょうか。




友達紹介の還元率が変更されたけど・・・・

これはちょっと前からですが、お財布.comの友達紹介制度が変更されています。

【変更前】・・・お友達が獲得したコインの50%が還元

還元ポイント
※お友達コインの対象となる広告のみ




【変更後】・・・お友達が獲得したコインの5~100%が還元

友達還元
※お友達コインの対象となる広告のみ




ただ、「5~100%還元」というのが曲者みたいですね。
ランダムに20件ほどの広告をチェックしてみましたが
・対象外
・5%還元
だけでした・・・

もちろん、100%還元という広告もあるのでしょうけど、残念ながら私は見つけることができませんでした。

そして
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング
などの人気広告は当然のように友達還元の「対象外」となっていました・・・



友達の数が多い人は、この変更によって友達還元ポイントが以前よりも多くなったのか、少なくなったのか、わかるでしょうけど、残念ながら私は友達の数が少ないので、よくわかりません。

これまでのいろんなポイントサイトの友達紹介制度の変更からは、あまりいい結果は出ていなかったような・・・

しかし、このような変更はポイントサイト全体の流れとなっていますから仕方ありませんね。




財布.comは、1コイン=1円とわかりやすいレートのポイントサイトです。

ここから登録で100コイン(円)もらえます
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布
関連記事


 カテゴリ
 タグ
None