PeXとは?
ECナビの運営会社VOYAGEグループが運営する日本最大級のポイント交換サイトです。
PeXそのものでもポイントを貯めることができますが、メインとなるのは他のお小遣いサイト・アンケートサイトなどのポイントをPeXにまとめることができるということです。
その提携先は100ヶ所以上となっています。
そして、そのいろんなサイトから集めたポイントは
・銀行
・ギフト券
・他社ポイント
などに交換することができます。
私の場合、PeXへはそれほどポイントを他のサイトから集めていませんけど、ECナビからは必ずPeXに交換するようにしています。
PeXで私が一番気に入っているのは
「1年に1回ログインすれば、ポイントは失効しない」
ということ。
他のポイントサイトでは、例えば半年以内に広告利用をしなければポイントは失効してしまう、というサイトもありますが、PeXではそんな心配はありません。
ただ、1年に1回ログインしていれば大丈夫ですからね。
明日正午受付開始 PeX定期預金
PeXには「定期預金」というものがあります。
PeXの定期預金は昨年9月に始まったサービスで
「PeXポイントを6ヶ月間預け入れしておけば、1.5%の利息が付いて戻ってくる」
というものです。
※利率は9月~2月の実績
今月分は現時点でまだ発表されていませんから、今回も1.5%なのかどうかはわかりません。
このPeX定期預金は毎月一定金額が集まるまで募集されていますが、今月分は明日(3/3)12:00(正午)から受付開始されます。


PeXでは「PeX投資」というサービスもやっていますが、これは運用が成功した場合に1%上乗せされて戻ってくるというものなので、もし運用が失敗となれば、最悪、預けたポイントが戻ってこないというリスクもあります。
それに対し、PeX定期預金は必ず利息が付いて戻ってくる、というものです。
明日受付開始の3月分の詳細は現時点ではわかりませんが、もし2月分と同じようであれば、こんな感じでしょう。
2月分

募集総ポイント数は1,000万円分(100,000,000pt)
1,000ptから受付で、一人当たりの上限は500,000pt(5万円分)となっています。
そして、6ヶ月間預けると1.5%の利息が付いて戻ってきます。
このPeX定期預金はかなり人気があるみたいで、毎月のように受付開始から数分で終了してしまうみたいです。
1,000万円分が数分ですからね。
PeX定期預金のバナーにも記載されていますが、受付開始直後にはアクセスが多く、アクセスしにくい状況になるみたいです。

今月は日曜日の正午が受付開始ということで、いつもの月よりも申し込む方が多いと思われます。
PeX定期預金に申し込もうと思っている人は、アクセスしにくいかもしれませんけど、開始と同時にアクセスしないと間に合わないかもしれませんね。
Amazonギフト券への交換で50万円山分け
PeXではAmazonギフト券への交換で50万円分のポイントの山分けキャンペーンも開催されています。

期間 3/1~4/30
◆キャンペーン概要
期間内にPeXからAmazonギフト券に交換申込完了し、期間内に交換申込したAmazonギフト券の累計金額が1,000円以上の方を対象に
50万円分のPeXポイント(5,000,000PeXポイント) を山分けしてプレゼントいたします。
※期間中に複数回条件を達成した場合でも山分けの対象は1回となります。
※山分け後の1人あたりのポイント数は、小数点以下は切捨てとさせていただきます。
◆ポイント加算時期
2019年5月末ごろを予定しておりますが、前後する可能性がございます。
50万円分のポイントが山分けということは、たとえば1万人が参加しても50円分のポイントがもらえるということですね。
これ、けっこういいかもしれません。
しかも、Amazonギフト券への交換レートはお得になっています。

990pt(99円) → 100円分のAmazonギフト券
Amazonをよく利用される方は、通常でも、現金に交換するよりも、Amazonギフト券に交換したほうがお得です。
しかも、現在はこの山分けキャンペーンが開催されていますから、4/30までに1,000円分以上Amazonギフト券に交換してみたらいかがでしょうか。
→ PeX
【同じ運営のポイントサイト・ECナビの紹介】
ECナビはポイントサイト初心者の方でも、安心して気軽に楽しめ、ポイントを貯めることのできるポイントサイトです。
また、最近は掲載されている広告の還元率も高くなっていて、広告申し込みでもかなりポイントが貯まるようになっていますよ。
私の場合、ECナビ経由での広告申し込みがかなり増えてきました。
・ECナビの解説と攻略
ここから登録で1,000ptもらえます
もちろん無料で登録できます

- 関連記事
-
- ドットマネー 今月もいろんなサイトで増量キャンペーン開催中
- ちょびリッチ ハズレ無しの「ちょびガチャ祭り」に30回参加してみました
- 明日(3/3)正午受付開始 PeX定期預金&Amazonギフト券への交換で50万円山分け
- モッピー 3万円or1万円分のポイントがもらえる「モッピートラベル フォトコンテスト」
- ライフメディア キャラクター「める」のファンアート投稿で最大1万円分のポイントがもらえます
カテゴリ
タグ
None