Amazonギフト券への交換で300万ポイント山分け
ECナビで山分けキャンペーンが開催されています。
Amazonギフト券への交換で300万ポイントを山分けしよう!

【キャンペーン期間】 5/7~6/30
【キャンペーン達成条件】
(1)キャンペーンへのエントリー
(2)期間中にECナビポイントをPeXポイントへ交換
(3)PeXからAmazonギフト券への交換申し込み完了
【ポイント加算時期】
プレゼントポイントの加算は2019年7月末ごろを予定しておりますが、前後する可能性がございます。
【キャンペーン達成条件】
1.当キャンペーンへのエントリー
2.期間中にECナビポイントをPeXポイントに交換
3.PeXからAmazonギフト券への交換申し込み完了
【注意】
エントリーしていないと山分け対象となりませんから、必ずエントリーしておきましょう。

エントリーが完了するとこのような画面になります。

参加してみました
ECナビの現在のポイントは・・・3,166pt(10pt=1円)

実は先日まで交換可能ポイントはまだまだったのですけど、昨日、高額のアンケート回答のポイントが付与されて、一気に交換可能ポイントに達しました。

1,000ポイント(100円)を超えるアンケートはめったにありませんからね。
でも、さすがに途中で心が折れかけたほど時間のかかるアンケートでした・・・
といことで、交換可能ポイントに達したのでポイント交換
3,000pt(300円)をPeXへ交換

PeXへは即時反映

さて、PeXからAmazonギフト券へ交換すれば、300万ポイント山分けキャンペーンの対象となります。
PeXからAmazonギフト券への交換は100円分(990pt)からできます。

とりあえず、500円分のAmazonギフト券へ交換

現金への交換は、500円分だったら5,000pt必要ですが、Amazonギフト券への交換は4,950ptですから、ちょっとお得ですね。
交換されたギフト券のコードは
・メールでのお知らせ
・ポイント通帳
いずれでも確認できます。
私の場合、メールでのお知らせは見逃してしまうことが多いので、ポイント通帳で確認できるシステムはありがたいです。
さて、300万ポイント山分けですが、いったいどれくらいの山分けポイントになるのでしょう?
あまり期待はしていませんが、楽しみでもあります。
ECナビはポイントサイト初心者の方でも、安心して気軽に楽しめ、ポイントを貯めることのできるポイントサイトです。
また、最近は掲載されている広告の還元率も高くなっていて、広告申し込みでもかなりポイントが貯まるようになっていますよ。
私の場合、ECナビ経由での広告申し込みがかなり増えてきました。
・ECナビの解説と攻略
このバナーから登録して90日以内に本人認証を完了すると1,500ポイントもらえます。

- 関連記事
-
- ハピタス Polletにまつわるエピソード投稿で最大200円もらえるキャンペーン 今月末で終了です
- 今月も楽天スーパーポイントを楽天カードの支払いに利用
- ECナビ Amazonギフト券への交換で300万ポイント山分けに参加してみました
- 本日20時開始 楽天お買い物マラソン 間違い探しの答えなど
- ECナビ Amazonギフト券への交換で300万ポイント山分け
カテゴリ
タグ
None