友達紹介制度がリニューアル
ハピタスの友達紹介制度がリニューアルされるそうです。

現在のハピタスの友達紹介制度は2つの方式があります。
1.シェアハピ
2.ハピ友

新しい友達紹介制度では「ハピタスフレンド」というひとつだけになるということです。
そのスケジュール

変更点
リニューアルでは多くの変更点があります。
1.紹介者への報酬率の上限UP!
ハピフレポイント(旧ハピ友ポイント)の上限が最大45%へと引き上げられます。

2.評価が100段階に!
評価の段階が細分化され、紹介人数が少ない人でも
ハピフレポイント率(旧ハピ友ポイント率)アップのチャンスが増えます。

3.あなたが紹介した方への特典UP!

4.新しい評価基準「ハピフレスコア」を導入!
ハピタスを紹介したお友達の数だけではなく、紹介したお友達が
おすすめのショップ・サービスを利用することでも
「ハピフレスコア」を上げることができます。

わかりづらい
新しいハピタスの友達紹介制度「ハピタスフレンド」ですが、非常にわかりづらいですね。
現在の「ハピ友」は
・紹介人数累計でランクが決定され、それに応じて還元率(最高40%)が決まる。
・紹介した友達が広告利用で獲得したポイントの一定割合(上記還元率)がハピ友ポイントとして付与される。
という、わりと簡単なシステムでした。
ところがリニューアルされる友達紹介制度では「ハピフレスコア」という、とてもわかりづらい制度が採用されるので、いったいどれくらいの友達還元ポイントが付与されるのかわかりません。
「ハピフレスコア」は
・前月に新しく紹介した人数
・前月に広告を利用した人数
などによって決定されるので、当月にならないと付与される友達紹介報酬はわからないということみたいですね。
簡単に言うと、「ハピフレスコア」は新しい友達をどんどん紹介していないとアップしないような感じですね。
実際、新しい友達紹介制度が始まってみないとわかりませんが、現在よりも友達紹介報酬が少なくなるという方が多いのではないでしょうか?
友達紹介制度の変更は仕方ありませんけど、できればもう少しわかりやすい制度にしていただければありがたいのですが・・・
ハピタスは、素晴らしい制度「お買い物あんしん保証」もあり、ネットでお買いものをする人は登録必須のサイトだと思います。
またサポート体制もトップクラスで、安心してお買い物ができます。
関連記事
・ハピタスの詳細記事
ここから登録で30ptもらえます。
もちろん、無料で登録できます。

- 関連記事
カテゴリ
タグ
None