高還元率のポイントサイト・ポイントインカムの話題


判定の裏側

ポイントサイトのスタッフブログに興味深い記事が掲載されています。

#126 ポイントサイト 判定の裏側


この記事では2つのことが紹介されています。

1.誤って無効判定されることってあるの?
2.調査期間ってどのくらいなの?




その前に、ポイントサイトに掲載されている広告に申し込んで承認されるまでの基本的な流れを説明すると

【広告申し込み】
利用者(会員) → ポイントサイト → 広告代理店 → 広告主

【承認作業】
広告主 → 広告代理店 → ポイントサイト → 利用者(会員)

となっています。

※一部例外もあります。


まだポイントサイトの仕組みをよくわかっていない人は、広告申し込みの承認はポイントサイトがやっていると勘違いしている人もいらっしゃるかもしれません。

しかし、私たちが申し込んだ広告の承認については、ポイントサイトは直接関与していないということですね。

ポイントサイトは広告代理店から知らされた承認結果を伝えているだけということです。



1.誤って無効判定されることってあるの?

結論から言うと、これは「ある」ということです。

その原因は大きく2つ

・承認判定をしている方の人為的なミス
・条件の認識が広告主と代理店、ポイントサイトで異なる



これ、たまにありますね。
私も経験したことがあります。

ポイントサイトに掲載されている広告の承認条件は間違いなく満たしているのに「無効」判定とされることがあります。

これは上記の2つのどちらの理由で無効判定となってしまったのかはわかりませんが、
「条件の認識が広告主と代理店、ポイントサイトで異なる」
というケースはよく目にします。

よくわかるケースが
同じ広告なのに、ポイントサイトによって承認条件が違っている
という場合。


これは、「広告代理店 → ポイントサイト」のラインで、何らかの手違いがあったのかもしれませんね。

こういった場合、どちらのポイントサイトの承認条件を信じたらいいのかわかりませんが、私としては経験から、より厳しい条件のほうを満たすような申し込みをするようにしています。

緩い条件のほうを満たしただけで申し込んで無効になってしまったら悲しいですし、たとえ問い合わせで承認されるにしても面倒ですからね。



とにかく、承認条件を満たしているのに無効となってしまった場合は、申し込んだポイントサイトに問い合わせをするようにしましょう。

その場合
・購入完了メール
・登録完了メール
などの、申し込みを証明するものを添えて問い合わせする必要があります。




調査期間ってどのくらいなの?

長いものだと半年以上かかる場合もあるけど、基本的には承認期間+1ヶ月くらいが目安ということです。


私もこれまで多数のこういった問い合わせをしてきましたが、平均的には2~3ヶ月くらいで回答がありましたね。

ただし、「半年以上かかる」と記載されているように、かなり長くかかるものもあるみたいです。

実際、私も問い合わせから半年以上経過しているのに、まだ回答されないものもあります。



こちらも、この調査はポイントサイトが行っているわけではなく、ポイントサイトは広告代理店の調査結果を知らせてもらうだけです。

ですから、回答がまだ無いとポイントサイトに文句を言ってもあまり意味はないのかもしれません。


でも、広告代理店や広告主に直接問い合わせするのは禁止されていますから、利用者としてはポイントサイトに文句を言うしかないんですよね・・・




さて、一番の問題は、問い合わせをしても、その回答が無いという場合。
これ、私は何度かありますね。

広告に申し込んだのに通帳に反映しなかったというケースで問い合わせをしたのですが、数ヶ月経過しても回答が無い。
そこで、再びポイントサイトに問い合わせをしても
「代理店からまだ回答がない」
という回答。

それを何度か繰り返しても同じ回答。
そのうち、私も忘れてしまって、そのまま・・・

こういうこともありましたね。


でも、どういう結果になっても、皆さんはちゃんと回答があるまで問い合わせをを続けた方がいいと思います。



ポイントインカムでは、過去にこういった記事も掲載されていました。

→ 広告への申し込みが反映しない これってポイントサイト側でも「永遠の課題」らしい




ポイントインカムは掲載されている広告の還元率がトップクラスのポイントサイトです。
また、実質無料の100%(以上)還元の広告も多数掲載されていますよ。

・ポイントインカムの解説と攻略


ここから登録で1,000ptもらえます
ポイントサイト「ポイントインカム」 


関連記事


 カテゴリ
 タグ
None