ネズ吉捕獲成功
ポイントインカムで毎月15日から開催されている全国ランキング特別企画
「無事に受け取れ!ポ太郎の気持ち!」

期間 9/15~9/25
いわゆる「ネズ吉捕獲」のキャンペーンですね。
指定されたRPを獲得すると、もれなく2000pt~5000ptのボーナスポイントをもらえるという企画です。
RPはほぼポイントと同じと考えていいと思います。
※一部の案件はRPが少し高くなっています。
人によって違うみたいですが、通常10,000RPほどのRPを獲得すればクリアとなります。
1,000円分のポイントを獲得すれば、200~500円分のボーナスをもらえるというお得な企画です。
今回は四国地方の方には地元ボーナスがプレゼントされますから、クリアしやすくなっています。
指定RPがおかしい?
さて、ネズ吉捕獲での獲得すべきRPは、毎月同じように10,000RPとなっています。

ところが今月は、そのRPが変な数字に


いつもの2倍ちょっとの「20,360RP」となっています。
ネズ吉捕獲が始まる前(15日前)に広告利用でポイント(RP)を獲得した時などに、こういったことはあるのですけど、今月はまだ1RPも獲得していません。

それなのに、いつもの10,000RPではなく、20,360RPという中途半端な数字になっているのはどうしてでしょう?
実は過去に同じようなことが一度ありました。
その時は指定RPが通常の10倍以上の100,000RPちょっとになっていたんです。
理由はわかりませんが、何らかの不具合かもしれません。
というのも、昨日(15日)の朝に確認した時には、いつものように「10,000RP」となっていたからです。
朝には10,000RPだったのに、夕方には20,360RPとなっていました。
このネズ吉捕獲のキャンペーンは9/25まで開催されていますから、もうちょっと待ってみて、いつものように10,000RPに戻ったら参加してみようと思っています。
もし、このまま20,360RPのままだったら、今月は参加を見送ろうかと思っています。
早く元通りの10,000RPになってくれればいいのですが・・・
【追記】
ネズ吉捕獲のルールを見落としていたみたいです。
このように記載されています。
「ネズ吉は現時点でアナタよりRPが高い、実在するユーザーです。
その為、ネズ吉のRPも変動し、逃げ切られる可能性もございます。」
ということは、今までほとんど指定RPが10,000RPだったのは、RPを全く獲得していなかったユーザーが私に割り当てられていたということなんでしょうね。
そして今回は、上記のRPを獲得しているユーザーが私に割り当てられたということなのでしょう。
ポイントインカムの説明にある「ネズ吉のRPも変動し」ということを今回は体験できています。
15日には20,360RPだったのが、16日は20,641RPへと増えていましたからね。

つまり、これまではたまたま運がよく、RPを獲得してなかったユーザーが私に割り当てられていただけだったのでしょう。
もしかするとこの先、以前経験したような、何十万RPも獲得しているようなユーザーが割り当てられるという可能性もあるということですね。
ただ、これまでではほとんどが10,000RP獲得できクリアできていたので、それくらいの指定RPの時にだけ参加して、あまりに指定RPが多い時には参加しないようにしようかと思っています。
ポイントインカムは掲載されている広告の還元率がトップクラスのポイントサイトです。
また、実質無料の100%(以上)還元の広告も多数掲載されていますよ。
・ポイントインカムの解説と攻略
ここから登録で1,000ptもらえます

- 関連記事
カテゴリ
タグ
None