楽天市場からYahoo!ショッピングへと
田舎暮らしの私はよくネットショッピングをします。
専門的なショップの利用以外は、これまで楽天市場を利用することがほとんどでした。
それは、いろんな方法で楽天スーパーポイントを貯めているせいもあったでしょう。
とくに、有効期限の短い楽天スーパーポイントを消費するためにも、定期的に購入している商品は楽天市場から購入することがほとんどでした。
ところが、ちょっと前からYahoo!ショッピングを利用することが多くなってきました。
きっかけは、10月からの消費税増税で採用されたポイント還元(5%)を利用しようとPayPayを使い始めたことです。
結果的には、私の住んでいる地域ではPayPayによるポイント還元を受けられるお店はほとんど無かったのですが、ネットショッピングではPayPayを利用することが多くなってきました。
さらに、Yahoo!ショッピングを含めたYahoo!のいろんなサービスの利用特典としてPayPayボーナスライトが付与され始めたこともあります。
PayPayを利用していないと、その特典を受けることができないのでPayPayを利用し始め、特典のPayPayボーナスライトが付与されることで、そのPayPayボーナスライトを使えるYahoo!のサービスを利用することが増えてきました。
「5の付く日」をメインに
Yahoo!ショッピングを利用する方は「5の付く日」がお得です。
それは、毎月「5の付く日」にはYahoo!ショッピングでキャンペーンが開催されているからです。

「5の付く日キャンペーン」として、最大5%の
・Tポイント(1%)
・PayPayボーナスライト(4%)
がプレゼントされます。
※エントリーが必要です。
また、Yahoo!プレミアム会員の方は、さらにボーナスが付与されるので、よりお得です。
利用はちょびリッチから
ちょびリッチでは毎月「5」の付く日(5日、15日、25日)は「ちょびリッチの日」として、対象案件の還元率が通常の2倍となっています。

対象案件は全部で11件
※ほぼ固定されていますが、たまに変更されている時もあります。
・Yahoo!ショッピング
・LOHACO
・Qoo10
・ファンケルオンライン
・DHC
・ビックカメラ.com
・Wowma!
・ドクターシーラボ
・ニッセン
・セシール
・オルビス


この対象案件の中に「Yahoo!ショッピング」もあります。
通常、ちょびリッチではYahoo!ショッピングの還元率は1%ですが、5の付く「ちょびリッチの日」には2倍の2%還元となっています。
ですから、Yahoo!ショッピングを利用される方は5の付く日にちょびリッチ経由で利用されるとさらにお得です。
15日に利用してみました
これまで使っていた靴を買い替える必要があったので、5の付く日を待って、昨日の15日にYahoo!ショッピングで購入しました。
購入したのは10,780円(税込)の靴だったのですけど、その靴の購入で得られた特典はこのようになっています。

私はYahoo!プレミアム会員ということもあり、合計で16%分の特典を受けることができました。
・PayPayボーナスライト(14%)・・・1,498円相当
・Tポイント(2%)・・・214ポイント
合計・・・1,712円相当の特典
私はauユーザーですが、ソフトバンクユーザーの方は、これに加えさらに5%のPayPayボーナスライトがもらえるみたいですね。
Yahoo!ショッピングを良く利用される方はソフトバンクユーザーになっておくのもいいかも。
※ストアポイントとしてもらえるTポイントはショップによって違っているので、ショップによってはさらにたくさんの特典を受けることができるかもしれません。
10月になってから「5の付く日」にYahoo!ショッピングを何度か利用してみましたが、これまで利用していた楽天市場から購入するよりも受けられる特典は多いみたいですね。
これからもネットショッピングをする時には、5の付く日にちょびリッチ経由でYahoo!ショッピングをメインで利用しようと思っています。
ちょびリッチではいろんなキャンペーンも開催されていて、それらを利用するとかなりお得なサイトです。
また、毎日参加のコンテンツだけでもコツコツとポイントが貯まるポイントサイトですよ。
・ちょびリッチの解説と攻略

- 関連記事
-
- GetMoney! 1投稿で100pt 何でもOK ブログ・Instagram投稿キャンペーン
- ポイントインカム 「ネズ吉捕獲」成功! さて今回のボーナスポイントは?
- 最近ネットショッピングは「Yahoo!ショッピング」がメインとなりつつあります
- 今月も楽天スーパーポイントを楽天カードの支払いに利用
- すぐたま SNS投稿で毎日100mile+ボーナス最大2,000mikeもらえるキャンペーン
カテゴリ
タグ
None