今月のボーナス
ポイントインカムにはいろんなコンテンツがあり、条件をクリアするとボーナスがもらえます。
私が参加しているのはそのうちのいくつかのコンテンツだけですけど、今月もそれらのコンテンツでボーナスをいただきました。
10/29現在で獲得しているボーナス(10pt=1円)

【クエスト達成報酬】
毎月開催されている「ポイントハンター」でのクエストクリアポイントです。
広告利用以外でも達成できるクエストも多いので、それらでボーナスを獲得できます。
今月はこんな感じでクエストをクリアしています。


※白い字で「受取」と表示されているのがクリアできたクエストです。
このポイントハンターというコンテンツは、どのクエストで何ポイントのボーナスがもらえるのかはわかっていません。
クエストをクリアしてボーナスが付与されて初めて分かる仕組みです。
たまに、簡単なクエストで高いクリアポイントがもらえるクエストもありますよ。
コンプリートは無理かもしれませんが、けっこうなボーナスを獲得できるコンテンツで毎月開催されていますから、皆さんも参加してみたらいかがでしょうか。
※エントリーが必要です。
【インカムキャッチャー】
1,000円分以上のポイント交換が完了するごとに1回参加できるコンテンツで1~300ptが当たります。

このインカムキャッチャーに多く参加するために、多めの保有ポイントがあっても、私は1,000円分ずつ小分けにしてポイント交換するようにしています。
【トロフィーボーナス】
ポイントインカムには「トロフィー制度」というものがあります。

いろんな条件をクリアするとスタンプがもらえ、そのスタンプの枚数によってトロフィーを獲得できます。
トロフィーを獲得すると、そのトロフィーの種類によってボーナスがもらえるのです。

このトロフィー制度でスタンプを獲得する条件は
・案件承認
・5日連続ログイン
・毎月連続ログイン
・紹介ボーナスGet数5件
・インカムファンディングへの寄付
などです。
この中で簡単なのは・・・ログイン
・5日連続ログイン
・毎月連続ログイン
ログインするだけでもスタンプを獲得することができるのですからね。
今回は一番ボーナスポイントが多い「クリスタルトロフィー」を獲得することができたので、5,000ポイント(500円)のボーナスをいただくことができました。
【ネズ吉捕獲ボーナス】
毎月15~25日に開催されている全国ランキングの特別イベント(ネズ吉捕獲)で獲得したボーナスです。
たいていの場合、1,000円分のポイントを広告利用で獲得(通帳に反映)すれば、このイベントをクリアでき、もれなく2,000~5,000ptのボーナスをいただくことができます。
私の場合、今月はちょっと少なめのボーナスでしたが、それでも260円分以上のボーナスをいただくことができました。
→ ポイントインカム 「ネズ吉捕獲」成功! さて今回のボーナスポイントは?(10/17)

今月ポイントインカムで獲得したボーナス900円分ちょっとでしたが、私が参加しているコンテンツは少なめなので、他のコンテンツにも参加すればけっこうなボーナスをもらえるかもしれません。
ぜひ、みなさんも参加してみたらいかがでしょうか。
※エントリーが必要なコンテンツもありますからご注意ください。
【関連記事】
・ポイントインカム いろんなキャンペーンにエントリーだけはしておきましょう
ポイントインカムは掲載されている広告の還元率がトップクラスのポイントサイトです。
また、実質無料の100%(以上)還元の広告も多数掲載されていますよ。
・ポイントインカムの解説と攻略
ここから登録で1,000ptもらえます

- 関連記事
-
- げん玉の友達紹介制度は実質的に終わった!?
- もうすぐ多くのゲーム・アンケート・クイズなどのコンテンツが終了・変更します
- ポイントインカム 今月もいろいろとボーナスポイントをいただきました
- GetMoney! 4週連続開催 100万ポイント山分け スタッフによる運動会予想キャンペーン
- ライフメディア インスタ投稿でもれなく100円分のポイントがもらえるキャンペーン
カテゴリ
タグ
None