ブログなどの話題


Yahoo!ブログ、ヤプログ!がサービス終了

コメントで情報をいただきました。

Yahoo!ブログ、ヤプログ!が近日中にサービス終了するそうです。

情報をいただいた方、ありがとうございました!



【Yahoo!ブログ】

※画像クリックで終了お知らせページへ

Yahoo_201911291656345e5.png



終了のお知らせは早くから告知されていたみたいで、ブログの新規開設はすでに6月で終了しています。

他社ブログサービスへ移行したい方は、12月15日までに移行手続きをする必要があるということです。

移行には「移行ツール」が提供されていて、下記の4つのブログサービスへの移行が可能です。

移行先



2019年12月15日をもって、Yahoo!ブログは閲覧・移行など、全てのサービスが終了となりますので、もしYahoo!ブログをまだお持ちの方は移行手続きが必要です。







【ヤプログ!byGMO】

※画像クリックで終了お知らせページへ

ヤプログ



長年にわたりご愛顧いただきましたヤプログ!ですが、2020年1月31日(金)12:00をもちまして、
サービスの提供を終了させていただくことになりました。

同時に以下の機能を会員の皆様に開放しております。
(パソコンからのみご利用いただけます。)

・ブログのエクスポート機能(MT形式)
・ブログ投稿画像ダウンロード機能



ブログの引越し先については、親会社のGMOが運営する有料プランの「ロリポップ!」をおすすめされていますが、他の無料ブログへ移行されてもいいと思います。

ただし、Yahoo!ブログのように移行ツールは提供されていないみたいなので、お知らせにある機能を使って自分で移行作業をする必要があるみたいですね。


あと、これは広告かもしれませんけど、gooブログがヤプログ!からの移行をおすすめしています。

※画像クリックでgooブログへの引越し紹介ページへ

goo_20191129170648742.png




サービス終了までは、まだ2ヶ月ありますけど、移行先によっては、Yahoo!ブログからの移行よりも時間がかかる可能性がありますから、ヤプログ!から移行される方は早めに行こう作業を行っていたほうがいいと思います。




ブログの時代は終わった!?

大手の無料ブログが続けてサービス終了となってしまいます。

ブログを運営している私が言うのもなんですけど、もうブログの時代は終わってしまったのかもしれませんね。


というのも、スマホの普及で、現在の情報発信のメインはTwitter、インスタグラムなどのSNSとなっているみたいです。

私の娘もそうですけど、若い世代の方々はTwitter、インスタグラムなどをやっている方が多く、逆にブログを知らないという人もいますからね。

ブログって名前は聞いたことがあるけど、よくわからない・・・
こんな人もいるみたいです。



時代の流れでしょうけど、この先、私が利用している「FC2ブログ」もサービス終了となってしまう可能性がありますね。

もちろん、今はまだサービスを提供している他のブログサービスも同じようになるかもしれません。

この先もお小遣い稼ぎ情報などを提供していこうと思っている人は、時代の流れに合わせて、それなりの対策をしていく必要があるみたいですね。


関連記事


 カテゴリ
 タグ
None