「HIGH AND LOW」が地味に調子いい
GetMoney!のゲームの中でも、私のお気に入りのゲーム「HIGH AND LOW」

「獲得予定」という黄色のマークが付いている案件に申し込んで通帳に反映すれば15日間参加できるゲーム。
※その15日が終了する前に、新たに対象案件申込みが記帳されれば、それからまた15日間参加できるので、毎日ずっと参加することも可能。
このマーク

2枚のカードのいずれかを選択し、「当たり」が出れば10pt獲得でき、次の日も連続で当たりとなれば獲得ポイントが2倍となっていくきます。

つまり
1日目・・・10pt
2連勝・・・20pt
3連勝・・・40pt
4連勝・・・80pt
5連勝・・・160pt
6連勝・・・320pt
といった感じで、連続で当たりを引いていると、倍々と獲得ポイントが増えていきます。
しかも、たとえば7連勝でストップしたとしても、それまでのポイントはすべてもらえるわけです。
7連勝の場合、10pt+20pt+40pt+80pt+160pt+320pt=630pt獲得できるということです。
私が確認している限りでは、このゲームでのこれまでの最高記録は14連勝(81,920pt)みたいです。
私のこれまでの最高記録は・・・11連勝
→ GetMoney!のハイアンドローで11連勝 自己タイ記録


最近は10連勝を超えるような連勝はありませんけど、地味にそこそこの連勝ができています。
昨日(3/24)まで6連勝中


本日はまだチャレンジしていません。
※いつものように夜にチャレンジ予定
先月も同じように6連勝しましたが、その時は6連勝でストップしてしまいました。
さて、今回は7連勝以上できるでしょうか?
久しぶりに10連勝以上を経験してみたいのですが、どうでしょうね。
今は「eBookJapan」利用で参加
この「HIGH AND LOW」へは、もう何年間も毎日欠かさず参加しています。
そして、その参加に必要な広告利用はほとんど「Yahoo! toto」でした。
ところが、最近、新型コロナウィルスの感染拡大で、Jリーグはもちろん、海外のサッカーリーグも中止・延期となり、サッカーくじのBIGやtotoは現在開催されていません。
ですから、これまでのように「Yahoo! toto」での参加はできなくなってしまいました。
さて、他に何かいい広告はないかと探していたら、いい広告がありました。
それは・・・電子書籍サイトの「eBookJapan」
漫画が好きな私は「eBookJapan」を良く利用しています。
でも、これまではハピタス経由で利用することがほとんどでした。
それは、ハピタスの還元率がわりと高く、「eBookJapan」の利用で通帳に反映しないことがほとんど無かったからです。
ところが、ちょっと前からハピタスでの「eBookJapan」の還元率が、7% → 2.4%と大幅に下がってしまいました。
それとは逆に、GetMoney!での「eBookJapan」の還元率が、期間限定ですけど10%還元と大幅にアップしました。

この10%という還元率は、現時点でトップの還元率です。

→ どこ得?「「eBookJapan」
還元率がトップというだけでもGetMoney!から利用しようと思うのですけど、それに加え、この広告は「HIGH AND LOW」への参加対象となる広告ですからGetMoney!から利用しない手はありません。
この10%という還元率は4月4日までの期間限定なのは残念ですけど、それまではGetMoney!から利用して、これまでのように毎日「HIGH AND LOW」に参加しようと思っています。
「HIGH AND LOW」への参加目的でなくても、現在、「eBookJapan」が10%還元と高還元となっていますから、電子書籍に興味がある方はGetMoney!から利用してみたらいかがでしょうか。
GetMoney!は毎日のサイト訪問やメールでもポイントが貯まる定番ポイントサイトです。
・GetMoney!の解説と攻略
・GetMoney!のハイアンドローで11連勝 自己タイ記録
ここから無料で登録できます

- 関連記事
-
- ライフメディア 4月から紹介制度が拡張されるそうです
- GetMoney! 「HIGH AND LOW」 昨日も当たりで7連勝
- GetMoney! 「HIGH AND LOW」が地味に調子いい
- 楽天銀行 クリックで円がもらえる「現金プレゼントサービス」 更新されてますが・・・
- 楽天市場 本日21:00よりお買い物マラソンがスタート 間違い探しがむずかしくなった
カテゴリ
タグ
None