遅滞や縮小
先日の記事で、ポイントサイトに掲載されているネットショッピングの広告のいくつかが、新型コロナの影響で注文が殺到し対応しきれなくなっているので、ポイントサイトの掲載を控えていることを紹介しました。
→ 新型コロナウィルスの影響がポイントサイトにも・・・
ところが、最近では、掲載している広告だけでなく、ポイントサイトの業務自体にも新型コロナの影響が出始めているみたいです。
ライフメディアでお知らせされています。
新型コロナウイルス感染症の影響による対応遅延やサービス縮小のご案内
2020/04/10
いつもライフメディアをご利用いただきありがとうございます。
昨今の新型コロナウイルスの影響により、サービス提携会社及び提携サイトにおいて広告の自粛や在宅勤務などによる対応遅延が発生しております。
メンバーの皆さまにはご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
新型コロナウイルスによる影響について
承認判定作業の遅延
問い合わせ対応の遅延
ポイント交換の遅延
など
弊社では新型コロナウイルス感染症の拡大抑止のため、社員の在宅勤務を実施しておりますが、ライフメディア自体は通常営業いたします。
メンバーの皆さまにはご不便をおかけしますが、少しでも室内でも楽しんでご利用いただけるようお得なキャンペーンなどを実施してまいります。
緊急事態宣言も発令もされ、非常に大変な状況ではございますが、皆さまにおかれましてもお体に気をつけてお過ごしくださいませ。
今後ともライフメディアをよろしくお願いいたします。
また、ポイントの現金交換についても遅延があるということです。
【現金交換】振込予定日の遅延について
2020/04/10
いつもライフメディアをご利用いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の拡大抑止のため、社員の在宅勤務を実施しております影響で、現金(銀行振込)交換の振込予定日を下記のとおり変更させていただきます。
振込予定日
申込日 振込予定日
~ 4/12 4/16(遅れなし)
4/13 ~ 26 4/30(最大1週間の遅れ)
4/27 ~ 5/10 5/14(最大1週間の遅れ)
対象の交換先
ゆうちょ銀行
三井住友銀行
三菱UFJ銀行
みずほ銀行
ジャパンネット銀行
楽天銀行
5月11日以降の交換申込につきましても、状況によって振込予定日を変更させていただく可能性がございます。その場合は改めてお知らせさせていただきます。
メンバーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
そうですよね。
新型コロナの影響で企業も在宅勤務が推奨されていますから、ポイントサイトでも在宅勤務を採用しているところも多くなっているでしょうからね。
在宅勤務ではできる仕事も限られているでしょうからね。
今のところ、私が気が付いたのはライフメディアだけですけど、もしかすると他のポイントサイトでも同じようなお知らせをしているところがあるかもしれません。
※アメフリ(i2iポイント)はテレワークに移行したというお知らせだけはあります。
また、まだお知らせをしていなくても、今後、同じような対応をしてくるサイトも増えてくるでしょうね。
ポイントサイトのようなネット業界には、新型コロナの影響はそれほど無いのかと思っていましたけど、いやいやどうして、けっこう影響があるみたいですね。
困ったものです・・・
ライフメディアは掲載されている広告の単価が高いポイントサイトです。
また、毎日の訪問(メール)でのアンケート、ゲーム、クイズなどでもコツコツとポイントが貯まりますよ。
1Lポイント=1円とわかりやすいポイント設定です。
ここから無料で登録できます

- 関連記事
カテゴリ
タグ
None