お小遣い稼ぎの話題ではないので興味のない方はスルーしてください。
台所用洗剤でもOK
4/15、経済産業省がこのような発表をしました。
新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価を行います
新型コロナウイルスの感染拡大に対応し、家庭や職場においてアルコール以外の消毒方法の選択肢を増やすため、独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)は、経済産業省の要請に応じ、文献調査等を行ってきました。
本日、これまでの調査結果を踏まえて有識者による検討委員会を開催し、新型コロナウイルスに有効な可能性がある消毒方法として、以下が選定されました。
「界面活性剤(台所用洗剤等)」
「次亜塩素酸水(電気分解法で生成したもの)」
「第4級アンモニウム塩」
今後、これらの消毒方法について、NITEにおいて有効性の評価を実施します。検討委員会の意見を聞きながら、補正予算の審議の状況を踏まえて、文献調査、有識者へのヒアリング、ウイルスを用いた実証試験等を行います。
つまり、
台所・住宅用洗剤の材料である「界面活性剤」など3品目について、文献調査の結果、新型コロナウイルスに対する消毒効果があることが分かった
市販の消毒液が品薄な場合はこれらの品目でも代用可能で、検証試験の結果判明前に使用しても問題ない
ということらしいです。
【補足】
消毒効果が分かったのは界面活性剤のほか、塩酸や食塩水を専用機器で電気分解して作る「次亜塩素酸水」とウエットティッシュに含まれる「第4級アンモニウム塩」。
いずれもドアノブなど物品の消毒に有効で、第4級アンモニウム塩は手指にも使える。
洗剤を利用する場合は、ぬるま湯で薄める必要がある。
新型コロナ感染が拡大し始めたころから、マスク、アルコール消毒液を購入したいと思っていましたが、スーパーなどではいつも「品切れ」状態で購入することができませんでした。
マスクだけは幸いにも数年前に購入したものが1箱あったので、なんとかそれでしのいでいます。
しかしながら、次回いつ購入できるのかわかりませんから、本来は使い捨てで利用すべきなのでしょうけど、洗って再利用しています。
ところが、アルコール消毒液だけは自宅にもありませんし、品切れ状態のため購入することもできません。
固形石けんや液体ハンドソープなどで手洗いはしていましたが、ウィルス除去の検証結果などを見ると、それほどの除菌効果は期待できないみたいです。
ところが今回、経済産業省からこういった発表がされ、台所用洗剤でも新型コロナウィルスに有効な可能性があるということで、手洗いなどは台所用洗剤でやろうかと思っています。
この発表がされたことで、今度は台所用洗剤の買い占めが始まり、トイレットペーパーのようにスーパーの棚から姿を消してしまうのではないかという心配もありますが、幸いにも我が家にはいただきものなどでたくさんの台所用洗剤のストックがありました。
※最近は仏事のお返しとして洗剤類の人気が高いみたいで、けっこう洗剤類をいただきます。
発表されている、あと2つの
「次亜塩素酸水(電気分解法で生成したもの)」
「第4級アンモニウム塩」
については、よくわかりません。
ただ、最近、ポイントサイトに「次亜塩素酸水」販売の広告がよく掲載されているみたいですね。
私もその広告を見てみましたが、かなり高い・・・
便乗商法でしょうけど、そんな高いお金を払ってまで買おうとは思えませんでした。
販売サイトの作りも、いかにも・・・というような感じで・・・
私と同じように、アルコール消毒液をなかなか手に入れられないという人は、まずは台所用洗剤で新型コロナウイルス対策をしてみたらいかがでしょうか。
あと、マスクがどうしても必要な方で、マスクが手に入らないという方は、自分で布製のマスクを作るのもいいですけど、最近、コーヒーフィルターで使い捨てマスクを作るのが流行っているみたいですね。
効果のほどはわかりませんが、コーヒーフィルターは安くて簡単に手に入りますから、もしそれで代用できるようであればいいアイデアかもしれませんね。
いろんなサイト、動画などで作り方が紹介されていますよ。
【余談】
最近は休日でも食料品など必要最低限の買い物以外は外へ出ることもなく、自宅で過ごしています。
で、Youtubeで動画を見る機会も増えたのですが、Youtuberの中には、こういった状況であるにもかかわらず、マスク無しで買い物や飲食に出かけている方もいらっしゃるようですね。
そういった動画のコメント欄を見ると
・せめてマスクしてください
・不要不急の外食?
などといったコメントも寄せられています。
有名なYoutuberの方の中には、不要不急の外出はせずに自宅で過ごしましょうというメッセージを発信されている方も多いのですが、やっぱりというか、一部の方はそういった状況が理解できていないみたいですね。
これはYoutuberに限らず、一般の方でもそうですね。
当たり前のように花見に行ったり、そんな外出、今必要?と思われるようなことをしている方も見受けられます。
まぁ、こんな時期に国会議員が風俗店通いをしたり、ファーストレディーと呼ばれる方が大分まで行って大勢で神社参拝したりするくらいですから、一般人が不要不急の外出をしてしまうのもしかたないのかな・・・
不要不急の外出を控えるのは、自分が感染しないためだけでなく、人に感染させないためでもあるのですからね。
どちらかという、後者の方の意味が強いかもしれません。
それをもっと多くの人が理解してくれれば、感染する人はもっと少なくなるのでしょうけどね。
【関連記事】
・アイリスプラザが数量限定でマスクを販売しているみたい
・【雑談】 新型コロナウィルス 若い人は意外と情報を知らない?
- 関連記事
-
- 【雑談】あのマスクを入手しました
- 【雑談】 杏さんのcoverであの名曲がよみがえった
- 【雑談】 新型コロナ 台所用洗剤でもOKということでアルコール消毒液が購入できない問題はひとまずクリアかな?
- 【雑談】 新型コロナウィルス 若い人は意外と情報を知らない?
- 首相に森友調査求めネット署名 自殺した近畿財務局職員の妻
カテゴリ
タグ
None