台風の話題
スカスカ
猛烈な台風10号が私の住む九州へ近づいてきています。
今晩から雨風が強くなり、明日未明から暴風域に入りそうです。
台風に備えていろんな物の買い出しを数日前からやっているのですが、何とか最低限のものは確保はできました。
ただ、本当に最低限のものであり、本当はもっといろんなものを用意しておきたかったのですが、残念ながらそれらは品切れとなってしまって確保できませんでした。
昨日も大型スーパーへ行ってきましたが、一部の商品は品切れとなっていました。
【食料・飲料】
・水
・カップ麺
・パックごはん
・バナナ
などは1個も残っていない状況です。
また、
・パン
・袋麺
・缶詰
・肉類
・惣菜
・子供用のお菓子
などは、かなり在庫が少なくなっていました。
【防災用品】
・ブルーシート
・養生、ガムテープ
・単一電池
・懐中電灯
・電池式照明
などは、1個も残っていません。
その他、いろんなものの在庫もかなり少なくなっていました。
大きなものでは、ベニヤ板などもほとんど在庫が無かったみたいです。
雨戸の無い窓を養生するためだと思われます。
いろんな商品がスカスカになっていましたが、一番驚いたのはカップ麺。
私が行っている大型スーパーは、カップ麺のコーナーがかなり広いんです。
普段は、これでもか!というくらい、カップ麺が陳列されています。
ところが、そのカップ麺コーナーがスカスカ状態。
1個のカップ麺さえ残っていないんですからね。
ある程度の被害は覚悟
この台風10号は、これまで経験したことがないほどの猛烈な台風みたいですから、大きな被害が発生する可能性があります。
幸いにも我が家は、これまでの台風ではそれほどの被害はありませんでした。
しかし、今回の台風では、ある程度の被害は覚悟しておく必要があるでしょうね。
・瓦が飛ぶ
・窓ガラスが割れる
・テレビアンテナが倒れる
・雨どいが外れる
くらいは覚悟しています。
さすがに屋根そのものが飛んでしまうと命の危険もありますから、それは勘弁してもらいたいです。
命を最優先に考えると、頑丈な建物や台風の影響がない地域へ避難するの一番いいのでしょうけど、私の地域の避難所は公民館で、それほど頑丈でもありませんし、高台にあるので、かえって暴風被害がありそうな感じですしね。
また、台風の影響が無い地域だと、当然、九州の外ということになるでしょうから、それも現実的ではありませんしね。
とりあえず、一番安全だと思われる部屋で台風が過ぎ去ってくれるのは待っていようと思っています。
なお、台風の被害によっては、しばらくの間ブログ更新をお休みするかもしれません。
ご了承ください。
- 関連記事
-
- 【雑談】いまさらですが、豆(電)球をLED化しようかと
- 【雑談】台風10号では初めてのことだらけ
- 【雑談】お店の陳列棚がスカスカ
- 【雑談】水を求めてさまよう
- 【雑談】8月を振り返ってみて
カテゴリ
タグ
None