ちょびリッチの話題


「ちょびリッチの日」

ちょびリッチでは毎月「5」の付く日(5日、15日、25日)はちょびリッチの日」として、対象案件の還元率が通常の2倍となっています。

ちょびリッチの日




→ 「ちょびリッチの日」特設ページ


対象案件(18件)
・イイハナ・ドットコム(e87.com)
・ASUS Store Online
・サンプル百貨店【ちょっプル】申込み
・マウスコンピューター
・ベルーナ
・RyuRyumall
・ShopJapan(ショップジャパン)
・VELTRA(ベルトラ)
・Qoo10
・ファンケルオンライン
・DHC
・セシール
・オルビス
・Alinoma(アリノマ)
・MoMAオンラインストア
・韓国コスメMISSHA(ミシャ)
・大丸松坂屋オンラインショッピング
・カスペルスキー・オンラインショップ



1_202103050353496b8.png
2_20210305035350606.png






いずれも「~%還元」というショッピングなどの案件ですね。

通常でもちょびリッチの還元率は悪くないのですが、それが通常の2倍となりますから、多くの対象案件の還元率はトップクラスとなっています。

対象案件でのお買物の予定がある方は「ちょびリッチの日」に利用すればお得ですよ。




「Yahoo!ショッピング」が対象外なのは残念

これは今回、もしくは3月限定のことなのかもしれませんが、これまでずっと「ちょびリッチの日」の対象広告となっていた
・Yahoo!ショッピング
・PayPayモール
が対象外となっています。

これは非常に残念ですね。


現在(3月いっぱい)
・Yahoo!ショッピング
・PayPayモール
では、「超PayPay祭」というキャンペーンが開催されていて、「5の付く日」に利用すると3/27(土)~3/28(日)のグランドフィナーレがすごくお得になるという特典があります。

ですから、「5の付く日」の人気が高いのでちょびリッチの日の対象から外されているのかもしれませんね。



ちょびリッチの日の対象外となっているので「Yahoo!ショッピング」利用でのちょびリッチポイントは通常の2倍という特典はありませんが、「Yahoo!ショッピング」そものものでは特典がありますから本日はお得な日には間違いないと思います。





ちょびリッチではいろんなキャンペーンも開催されていて、それらを利用するとかなりお得なサイトです。
また、毎日参加のコンテンツだけでもコツコツとポイントが貯まるポイントサイトですよ。

ちょびリッチの解説と攻略



ここから登録して1ptでも獲得すれば500pt(250円)もらえます
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ


関連記事


 カテゴリ
 タグ
None